「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【過労死ライン】超えるにきまってる現場」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【過労死ライン】超えるにきまってる現場」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 181,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第263位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【過労死ライン】超えるにきまってる現場

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 菅ちゃんが10分って言わはったところから、宇治原さんはお話を続けながらも「いつ40分に訂正しようか」と考えておられたのかなとか思ってしまって。笑(びばびば)
  • 所詮、官僚の考えた事ですよ
  • 昔千鳥のお二人が番組のインタビューしてた時に「早朝5時から深夜2時までロケとかやったことあります??(ノブさん)」「スタッフも機嫌悪いし俺らも機嫌悪い(大悟さん)」って言ってて、ほんと芸能界ってブラックなんだなあと思いました。昔は当たり前のように「睡眠時間2~3時間」とか芸能人の方が自慢げに話していたりしましたが、最早それを誇れる時代は終わりを迎えていきそうですね。100歩譲って休日返上はせざるを得ないにしても、睡眠時間は確保した方がいいような気がするんですよね。水木しげる先生も「自分は8時間以上は絶対寝るようにしている。徹夜する事を当たり前のように言っていた漫画家仲間は皆早タヒにしてしまった」と言っていましたし…。
  • 技術さんも個人事業主って形なのかな? だとしたら実態雇用関係なのに請負にしているというよくある偽装請負状態って事になるんじゃ。 芸能界ではありがちで厚労省も前から問題視してたけど。 命令系統があれば雇用だよね。
  • リハ自体おんなじ板の上で絶対せんでもスタジオとかでやったらええのに
  • 芸人さんそもそも労働時間に縛られない裁量労働制やと思いますよ
  • やりがい搾取の人もいるので難しい問題基準を低く持てば良いですがほとんどの人がそうも行かない現状良いとこに就職したって結果は分からんしほんま生きるのって難しいですね。
  • 資本主義の宿命なんですよ。下の人間を苦しめれば苦しめるほど儲かる。客は喜ぶ。競争に勝つ。工事の仕事してましたから作業時間が夜中にしかありません。昼間に作業して建物の営業止めたら絶対に金出せってクレームの嵐ですよ。競争や生きること自体を捨てるしかありません。
  • 基本的にフリーランスには労働基準法は適応されないですよね。それは自分で仕事の調整ができるからじゃないでしょうか。雇用されてる人は自分で仕事を調整できないですから。吉本でいうと、マネージャーがどのくらい仕事を調整しているかが問題なのではないですか?世間も許容してるとかいう問題ではなく、芸人とマネージメント契約をしている吉本との問題ですよね。契約書にそのような内容は書かれてないのですか?
  • 朝リハーサルやれば 高が500席のキャパでそんなに頑張るの?500人のキャパは地下アイドルのフェスレベルだよYouTubeニコ生使って無料・有料を上手く使い分けてアーカイブ視聴で収益上げればもっと楽出来るよ
  • 選挙管理委員会で働いている公務員の友人が、170時間の残業したりしてます
  • 根本的に見直したら 日本の番組 出演者多過ぎ 収録時間長過ぎ 編集時間長過ぎ 再放送しない サラリーキャップ制多チャンネル妨害して来たから視聴率ノルマが高い 明石家さんま使いたいけど高額なギャラ払うと上から怒られるからバーターで良いですか?売り出し中のナインティナインを出演させる再放送しないから異常な数の番組を作らなきゃ行けない 面白い事より番組を「そつなくこなす」プロデューサーが評価される だから芸能プロダクションと癒着する予算が足らなきゃ、売り出し中のタレント主演にしてくれるならベテラン俳優女優を友情出演価格で出演させますよ プロダクションとテレビ局も持ちつ持たれつ関係が出来上がるテレビ局もタレントも無駄に頑張り過ぎ(出演料の安売りし過ぎ) 量より質 生視聴よりアーカイブ視聴 無料より有料にチカラ入れる時代だよ 無料・ライブ視聴には限界がある伊集院光も岡村隆史もラジオのギャラ考えたら、普通にYouTubeチャンネルやった方が楽で儲かるよ
  • 「強き者が生き残り、弱気は死ぬ」それだけである。
  • 11月は過労死防止啓発月間です。
  • 発端となったアニメは全世界に広がって利益が増えたため、やりだまにあがりました ほかのエンタメもリモートなどがあって増えているはずですが、劇的に儲かった話はききません 劇場のみと、全世界との差分はどこへ消えているのか…そのあたりがカギと考えています この問題の行く末を、全エンタメが集まる大阪万博へ向けてシナリオを描いている方がいそうで、すこし怖いです
  • 舞台関係の仕事の専門学校のオープンキャンパスに子どもと参加した時に、労働環境を質問したのですが「昔と違って労働時間はちゃんと守っています」という答えだったのですが、やはり長時間労働でしたか。専門学校の方ではなく、外部の講師の方だったので信じたんですけどね〜。そもそも、部活の演劇部でさえ、学校の下校時刻を守らず夜遅くまで練習させるので、そこから変えていかないとと思います。生徒が決めた練習時間を守らない顧問ってどうなの?と何度学校に抗議したか。体制が変わってからはわからないですが、以前は宝塚のリハーサルは初日の午前中にやっていました。舞台を組むのは、千秋楽が終わって、次の組の公演が始まる一週間でやっていたようです。本当かわからないですが、ファンの間で言われていたのは、さよなら公演は通常の業務にさよなら公演の業務がプラスされるので、生徒さんがその分のお金をスタッフさん全員にお支払いするとか。本来なら劇団が払うべきお金なんじゃなかな?と思ってました。まあ都市伝説的なお話ですが。
  • 貸し小屋公演の端くれで働いてました。朝5時6時から設営して、チェックして、おやつくらいからリハやって本番やって撤去して24時…同じことを毎日やらない分、引き継ぎ要員も用意されないので、常設公演よりもハードなスケジュールが多いかもしれません。
  • たとえば、先生が教材研究とか授業準備するのは業務時間か?サッカーのコーチがサッカーの試合みたりトレーニングしたりするのは業務時間か?業務時間ってなんらかを生産している時間なのであって、上記を業務時間に含めることに違和感がある。
  • これを社員に押し付けてク契約解除になったのがキングコング西野
  • これもグローバリストの策略だと気付かない日本人。“過労死〜ーーーーーー” と騒ぎ、就労時間がぁーーーーー、そうだそうだぁ〜、企業、人手不足でしょ、移民必要ね、利益が上がらない、給料下がる、生活ギリギリ、国益下がる⤵️、グローバリストが乗っ取りに来る。この流れが何故分からない。テレビ,メディアは外国資本下です。巨大グローバル外国資本がお金で思考を誘導し,世界の優良企業を乗っ取っている事を何故知らないのか。テレビ、新聞、yahooメディア( ユダヤメディア) をまだ崇めてる、あぁ〜マトリックスから目覚めてない。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/