「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「これぞ、学問。これぞ、知性。ロバート・キャンベルさんが素晴らしいと思った理由」を投稿しました!
茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「これぞ、学問。これぞ、知性。ロバート・キャンベルさんが素晴らしいと思った理由」を投稿しました!
「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 90,200人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第377位です。
これぞ、学問。これぞ、知性。ロバート・キャンベルさんが素晴らしいと思った理由
茂木健一郎の脳の教養チャンネル 茂木健一郎
動画へのコメント
- ロバート・キャンベルさんな~んか穏やかな雰囲気をお持ちのお方ですよね。その様にかってながら感じておりましたでも、穏やかな事は、苦労少なく、素敵な周りの人達に囲まれてのスマートでスムーズな人生とは限らず、寧ろいろいろな事を体験されたりした人とかってお方にも、なんて言うのか、せかせかとしない、人を包み込む様なお人柄が、ふわ~りと感じる時がありますよね~。テレビでお見かけしても、直ぐには反応されなくて、事柄を飲み込まれるまでの【間】が有るような人ですよね。動画、ありがとうございます。
- 一次情報に労力と時間をかけ、自己としての考察や実験など探求的価値を加え、学会などの他者や社会に届け交流し、プラグマティックな追求をする、その姿勢は学者なのだろうと思いました。そんな生活をたのしみ、明日を楽しみに眠り気持ちよく目覚め、そんな日々を満足に繰り返していく、それは積極的ニヒリズムにおいてもその人にとって意味があり幸福であるように思います。
- 情報展開過程としての宇宙自然の展開において、人間生体個体脳がコミュニケーション・ネットワークを、聴覚・視覚メディアである掛け声・言葉や図示・文字を進化させつつ、相互エージェント化で社会拡張脳の構築をし、集合集積知の形成過程を加速してきた状況を、茂木先生は、一時に概観なさったというところでしょうか? 一つの会場に集まった人たちが、皆それぞれの社会的役割分担で自分の興味関心をその主観意識で方向づけ、大きなモビリティ社会を形成していく様を、ご覧になられたわけですね…。
- 今はモビリティの手段、テクノロジーが進んでいて日常の「当たり前」になっているし、それが新たなものへ進化しようとしているの転換期なので、見落とされがちになっていると思うのだが、モビリティが社会にもたらす経済効果、文化交流といったものは、かつてモビリティ研究の念頭にあったと思う。私は今野源八郎先生のもとで学生として交通経済学を学んだが、モビリティを高める、つまり行き来をさかんにすることで社会をどうするか、考えることを指導されていた。今野先生の世代は汽車や飛行機が珍しい時代であり(戦前に北米を飛行機に乗って横断したことを思い出話しされていた)、戦後自動車、飛行機によってモビリティが高まる時代に研究活動されていたので、勢い主だったアウトプットは政策論であったのでしょう。なお、先生は今言うところの通信も、モビリティと考えておられました。社会へインパクトをもたらすものとしてモビリティを見ていたからだと思います(私は学生当時、詭弁ではないかと疑いました)。今朝はいいお話を聞かせて頂きました。ありがとうございます。
- とても良い物をみたことをお話しして下さってありがとうございます
- モビリティ 一言は広い範囲の言葉ですよねわたしは最初 障がい者の移動の話になるのかと思ったあ、それはtransportabilityかな
- こちらは国が広いため、物理的モビリティーは、経済的格差に大きく左右され、労働や家庭の形態を変えると共に、教育機会の格差拡大の原因の一つにもなっており、社会の方向性を決定する要因といえると思います。これらは人の心にも大きな影響を与えているので、モビリティーを社会的側面から考えることの重要性に改めて大変共感しました。
- お前は、もう俺の体内にしこんだチップによる、俺の思考盗聴のネタの話はしないのか。研究者うんぬんを語る前に、やるべきことがあるだろ。俺という人間をなんだと思っているんだ?答えろ
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。