「矢作とアイクの英会話」が新しいYouTube動画「【仮定法過去】なぜwasではなくwereを使うのかをネイティブに聞いてみた!」を投稿しました!

矢作兼(おぎやはぎ)・アイクぬわらの運営するYouTubeチャンネル「矢作とアイクの英会話」が新しい動画「【仮定法過去】なぜwasではなくwereを使うのかをネイティブに聞いてみた!」を投稿しました!

「矢作とアイクの英会話」はチャンネル登録者数 418,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第133位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【仮定法過去】なぜwasではなくwereを使うのかをネイティブに聞いてみた!

 矢作とアイクの英会話   矢作兼(おぎやはぎ)・アイクぬわら  

動画へのコメント

  • 大学でプログラミングの勉強をしているのですが、日常的に英語を使っている方々のほうが絶対に習得しやすいだろうなと思っています。日々慣れ親しんでいる言語でプログラムを書けることについて、英語圏の人はアドバンテージだなと感じますか?仮に日本語だったらキツかったなと思いますか?
  • 日本語も「〜だったらなあ」と、過去形で言ってますよね。「もし私が君だったら」「もしここに1億円あったならば」その目的とするものに対する距離があると、日本語も英語も過去形を使う傾向にあるようです。過去形も、もう手に入らない過去のもの。仮定法も、手に入らないありえないもの。ここでは書ききれませんが、詳しく知りたい人は大西泰斗先生の文法書がおすすめです。
  • アイクって頭いいよな
  • ラテン系言語の接続法の名残だと思う
  • 「そんな細かい事気にしてたらいつまで経っても英語を話せるようにならないですよ」と「その間違いは全く通じません」の境目が全く分からない
  • いつも楽しみに拝見しています。質問なのですが、英会話レッスン中に先生に質問をしたところ、その先生に「That's a loaded question.」と言われその場で意味が分からなかったので後で調べたら、辞書に誘導尋問という意味で載っていました。しかし、それに合わせて leading question というのも同じく誘導尋問という意味だと分かりました。色々調べてもいまいち違いが分からないのですが、loaded questionとleading questionは具体的にどうニュアンスが違いますか?
  • 毎日更新して欲しい
  • 仮定法も最近の口語だとwasの方が使われている、って日本の英語教科書にも書かれるようになりましたね
  • 全然は元々肯定の意味でも使われていたらしいけどね
  • 俺も昔気になって英語史を解説してる動画やブログを見たけど割と複雑だった。余程興味がある人以外は矢作さんが言ってた覚え方で十分だと思う。
  • wereはareの過去形だよね?I areとは言わんよね
  • 以前質問したものをとりあげていただきありがとうございます!!納得しました!!
  • Beyoncéの"If I were a boy (even just for a day)"のMVで覚えたから、"if I was"よりこっち使っちゃうな。
  • wishとhopeの使い分けも勉強になったけど、"i wish you a merry christmas" =「楽しいクリスマスを(ありえないけどな)」ってことだと思うとちょっと面白いw
  • 矢作とアイクの会話は無限に聞いてられる。
  • 知りたかったヤツ!!!

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:矢作とアイクの英会話

\この記事が気に入ったらシェア!/