「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「チャットGPTのような大規模言語モデル(LLM)は、自分の言っていることを「理解」しているのか?」を投稿しました!

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「チャットGPTのような大規模言語モデル(LLM)は、自分の言っていることを「理解」しているのか?」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 90,800人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第379位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

チャットGPTのような大規模言語モデル(LLM)は、自分の言っていることを「理解」しているのか?

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 理解 なるものが 言語だけ に限られているとする考え方が浅い
  • 身体性を持たされたAIが実存世界から学習した場合、人間とは異なるAI独特の理解や記号接地をしているようにも思います。では、ヒトクローンとAIロボットとの間のどこから、人間にとっての理解ではなくなるのだろうかと、疑問に感じました。例えば、ペースメーカーを身体に組み込んでいる人間がいるように、ブレイン・マシン・インターフェイスを組み込んでいる人間がいるとして、それ全体としてAIロボットと見るのならば、それは人間的理解をしている可能性があるように感じます。また、理解というものが、人でも個体によって異なるものの種族等で部分共通的なものであり、かつ脳の中で特定の電気信号パターンで形成されるものであるならば、それを行う物質の作られ方が、人間による出産でも、工場や研究室での製造でも、成立しうるかもしれないと思いました。
  • 機械だからプログラムした通りに動いてるだけ プログラムされてない事はやっていないはず でなければ オカルト話になる
  • 「再生装置は内容を理解していない」まではわかりますが、「理解していなくても要約できる」という部分がわかりません。言葉が表現している抽象的な概念を「あ、“あれ”のことね」とわからないと要約はできないのではないかと思うのですが。プラトン的に「あれ」をイデアと言い直せば、想起(アナムネーシス)が起こっていなければ、要約はできないだろうと思うのです。人間だって、何を言っているか理解できない文章は要約できないのではありませんか?
  • そういう本質主義、必要条件主義は今後、凋落していくと思う。
  • LLMの範囲の出力なんて単純な機械的なものと思います。AIロボットを作っても同じかなと思います。AIロボットも理解しているかと考えてみた時に私は理解していないと考えます。その範囲を超えるものがないと私も難しいかなと考えています。もしかしたらそれが人間と動物の違いかなとも考えています。動物も自分の行動を理解しているかと考えてみた時に理解していないのではないかと単純に考えます。ちょっとでしゃばったコメントお許しください。
  • 「自分の言っていることを「理解」しているか」という先生の問いの、「自分」という概念の指示しているところが、一番の問題だと思います。「主観意識にその情報が、価値と意味をもたらしたかどうか?」ということになるでしょうか。「理解」という概念が示している内容も、ここでは再考の余地ありで、正しく論理把握をしているか否かであれば、「知能」の定義の枠に入ってくると思います。その場合、LLM-AIの能力は高水準だろうと思います。しかし、正しかろうが誤っていようが、その言葉としての情報を、認識主体が「自分にとって」どういう意味を持つのか、価値を有するのかという判断で受け取ると、「知能」水準とは別の、「情報の接地」が生じている気がします。
  • 感銘の「感」は無意識(非言語)領域で、カラダの領域なのでカラダを持たない機械にはありません。理解は意識(言語)領域なので、機械的な処理ですからLLMは理解していると言えます。厳密に言うなら、感銘を理解するというのが間違いになります。※厳密でないなら許されるレベルです。付け加えるなら、感銘はカラダ(無意識領域)が反応している状態です。
  • 何を理解するか、という次元が違ったのだと思います。挨拶のような言語だったら、理解できるでしょう。なぜなら、我々も、日本語で「こんにちは」と挨拶をした人間を、日本語が理解できる人、と、その人が意識を持つかどうかに関わらず、その人は日本語を理解していると思うしかないからです。でも、チューリングは人間が感動するということを考えなかったのかもしれません。理解は快感を伴います。詩のような、そこからくる理解は、やはりLLMsと人間は違うと、僕も思います。
  • 今のAIだと、チャーマーズの「哲学的ゾンビ」に近づいていってるだけですからね。擬似的な感情を持つようになってもそれは変わりません。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/