「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【倫理観】昔と変わってない」を投稿しました!

【倫理観】昔と変わってない

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【倫理観】昔と変わってない」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 185,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第261位です。

【倫理観】昔と変わってない

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • ある報道では卒業写真を使って性的ポルノを中高生が作成していると報告されています。また1月には小学生高学年が女子の着替えを盗撮して共有していたことも発覚しています。法が追いついていないのもそうですが、価値観が今も昔も変わってないとしても大人側が食い止める方法をどこまで考えているかが不明です。日本では性教育が消極的ですが、国連が2009年に発表した「国際セクシャリティ教育ガイダンス」には学習目標の中で5歳以上が対象になっています。つまり性への好奇心は多くの人(全員ではない)が持つが、それをどう扱うかを知らない・掴めないから何が悪かが分からない状態になっているのではないでしょうか。ならば教育や教育コンテンツがもっと子どもの心理に基づいた教育をしていかないと、このような問題は形を変えて続くと思います。
  • 昨今言われてるような規制方法だと、いずれ脳をネットに常時接続するのが当たり前の時代になったら知人の卑猥な想像をするだけで逮捕とかになりかねない。脳をネットに接続みたいな遠い未来技術に感じる技術もAIの知能爆発によってそう遠くないうちに誕生する気がする。20年以内とか。
  • そら昔はねーやが15で嫁に行ってたからなw倫理観なんてそんなもんよ
  • 今後はやり方だけ拡散してしまうかもしれませんが、それを一人でやる分は法律では取り締まれないでしょうね。
  • AIを開発したエリートさんも、褒めて欲しいでしょうに・・・
  • 規制するのもアリやが、後追いすぎて限界がある。逆にどう言う風に加工されてもいい覚悟のない人間は、やるべきではない方向の方がいいのでは?イカレタSNSが減ると思う承認欲求?1人でなんか作るか?動くかしとけって、話やわ。知能の低い人間に合わせて基準作ったらわけわからんことになる。ある一定の基準はクリアすべき
  • 危険な玩具を売って不特定の人が怪我をしたらメーカーは回収しますが、ネットはそういうわけにはいきませんからね。今後教育がどれだけ出来るかにもかかってきますね。
  • 今朝卒アルに個別写真載せない学校が増える可能性…みたいなニュースを見ていました。小学生でも簡単に画像を加工することができるようになってきてると思います。やろうと思えばできてしまう道具も持っていますし…。ホントに色々と追いついてないと思うこともいっぱいですが技術を止めることは無理ですもんね
  • 取り上げるテーマ 忖度がすごい
  • 有名人の地元で探すと載っている卒業あるバルが惨憺に見つかる、という番組宣伝をついこの井田見ました。当該番組は下品と思い見てないのでアルバムがどんな感じで扱われたかはわかりませんが、こうやって卒業アルバムはなくなっていくだと実感しました。そして3月ごろに「卒業アルバム廃止の学校が増えてきている」とニュースにして、しれっと「さみしい」とかコメントする未来を感じました。日本でアプリ関連の児童ポルノで問題となっているものに「アルバム作成アポリ」がありまる。元は記念初診をまとめるためなのですが、児童ポルノの写真集みたいな形で個人間で流通したりしていて問題となってます。悪用しようと思うと利用できるものも多いので。アプリとしては限界があると思います・OSの部分から画像を診断して遮断すると出ないと難しいです。
  • 菅さんの話の広げ方がすごい。サムネの意味がよく分かりました!
  • YAJU&Uダンスが流行っているようですね警察ですら淫夢営業してしまうヘルジャパンではフェイク被害の1割以上が野獣先輩と言われても納得してしまう
  • そのうちうちの子は卒業アルバムに載せなくていいですって出てきたりしてぼたもち
  • 顔だけ実際の写真に差し替えとかではなくて、顔も含めた全身を実際の人にすごく似せたAI画像を作ったらどうなるんだろ?「理想の人の画像を作っただけ」とか言われたら、法的に何とか出来るんだろうか。
  • 多分、本来は便利な技術のハズなので、AIの加工自体がダメ!みたいになってほしくないなー
  • SNS然り生成AI然り人や社会に対して与える影響があまりにも大きすぎておふざけの範疇を超えて一発アウトになりやすい世の中になってるよなと感じる...。子どもがやったとか軽く捉えていたが通用しない若さゆえの過ちを今後どう議論していくのかとても興味ある。
  • 昔からあった被害と加害の関係の本質は変わっていない。ネットリスクが付帯してるってことですね。SNS禁止の否定はしません。線引きが難しいけど、、、何よりポルノの所有と作成に規制は必要かもですね。販売だけ規制してもそもそも販売されてないわけですから
  • 異議ありです。2:30あたりで宇治原くんが言っていた「罰することが出来ない」は、当方で調べたところ、反対に罰せられる可能性のほうが高いことが、専門家での一致した解釈です。単純所持=性的欲求を満たすため、も2014年に法改正が行われ処罰の対象として、懲役1年以下または100万円以下の罰金となっています。途中菅くんが言っていた「アイコラ」が罪に問うことが出来たように、AIを利用した写真、絵画などの所持(単純所持)、流布、販売なども、アイコラより精密に作ることが出来るようになっただけで、児ポ法違反で提訴することは可能です。都道府県によって「青少年保護育成条例」がありますが、法の適用の仕方から考えると条例はパスできても、刑訴法をパスしなければ法律違反。最初に宇治原くんが言っていたケースは、十分罪に問うことが出来ると解釈できます。いわゆる「エロ漫画」でも同じですからね。X-RATEDと表示していても、表現が行き過ぎればアウトになります。しかし“DEEP FAKE" って表現することがそもそも「ごまかし」でしかないと思う。恐らくSlungとして「X-RATED内に収まらない性表現をDEEP FAKEと言うようになった」んじゃないかな。
  • 人間の倫理観は早々に変わらないので、新しい技術に対して最適なルールや法律を提案するAIができればいいですね。
  • 技術が発展してしまったが故に被害が拡大しているってことですよね。盗撮なんかも一昔前よりもっと巧妙にもっと手軽になってますし…もっと技術が進んだら自分の顔を使った画像や動画を簡単にネット上から消し去る技術も出てくるんだろうか。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/