「中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY」が新しいYouTube動画「【石丸伸二】新党「再生の道」が目指す意外なゴールと、欲しい人材、公職選挙法や自身の引退についてまで語り尽くす2時間!」を投稿しました!

中田敦彦(オリエンタルラジオ)の運営するYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY」が新しい動画「【石丸伸二】新党「再生の道」が目指す意外なゴールと、欲しい人材、公職選挙法や自身の引退についてまで語り尽くす2時間!」を投稿しました!
「中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY」はチャンネル登録者数 5,460,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第1位です。
【石丸伸二】新党「再生の道」が目指す意外なゴールと、欲しい人材、公職選挙法や自身の引退についてまで語り尽くす2時間!
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY 中田敦彦(オリエンタルラジオ)
動画へのコメント
- 2人が本当にお互いに対して誠実だなあと感激しています。それぞれ情報をもっての再会で会話が途切れない。真面目さが際立つ2人 仕事の枠を超えてご立派です。
- 石丸さんの、対談めっちゃ嬉しいのありがとうございます次は、佐藤さおりさんと是非対談して欲しいですお願いします♀️
- 同じ仕事5年以上続けたことないな。マジで飽きるし成長してないって思っちゃうから同感です。
- 石丸さんだ〜いすき!!あっちゃんも大好きー!!!!!
- 敢えて抽象的な感想を…。先輩方には感謝してます。少なくとも平和は維持していただいているので。その前提は強調し踏まえた上で、この動画を見終えた感想は結局「大人がだらしなかっただけじゃん」です。「後世に世界に誇れて平和な日本国を遺す」よりも目先の地位や名誉、金銭欲に負けてしまった大人が停滞した30年を作り上げてしまったのかなと。動画を見て内容より俯瞰したところでそんなことを感じました。でも、国際的に見て勤勉でまだ平和な日本だからこそ、改革できる余地があるのかなと思いました。皆で力を合わせて一歩ずつ頑張りましょう!
- オモロ!
- 今、開いたけど……6時間前公開で 18万視聴はエグくないか⁉️視聴2秒でこめんと書いてる早く約束通り 2人のコラボ見たかった‼️コメント書いたので続き見に行きまーす‼️あっちゃんも 心動いた人の1人だと思ってます☝️
- 石丸さん、政治家になられずそのままUFJにいらっしゃったら、有能な人材として、すごく出世されていたであろうな。そう思うと、『日本を良くするための』政治家になられたことに感謝しかない。
- 中田さん、事前にきちんと調べた上で対談して下さってるのでほんとに聞きやすくわかりやすかったです!満足感のある動画です リピートしそうです!
- お互いリスペクトしあっているから知りたい教えたいの感じがやっぱりいい。石丸さんはアンチもいるのでそういう棘のある聞き方で答えにきょういない、むしろなんか悪い発言しろみたいな誘導質問があるから噛み合わない。そのてに乗らない頭があるから。
- 石丸さん最後に怖がってらっしゃいましたけど、ちゃんとファンは増えてると思います
- あっちゃんがYouTube始めたばっかりの時は単純に面白いチャンネルだなぁ為になるなぁくらいの印象だったけど、最近政治関係のインタビューしてる姿を見てゲストさんの話だけじゃなく「あっちゃん自身」の話の聞き方、リアクションなどが物凄く大好きになりました。同じ事長く続けない方がいいという判断はとても素晴らしいですが、今のあっちゃんのやっていることは同じ媒体の中でも今までと違う事な気がするけどなぁ。大好きになってしまったから続けて欲しいと願ってしまいます。
- あっちゃん対談ありがとうございます❤
- この二人は例え話が分かりやすい。
- 世田谷区からエントリーしました応募よろしくお願いいたします
- 田原総一とかは議論にならない典型だね
- グッドボタン1個ではとてもたりない
- 石丸さん、事前に対談相手の動画を見てくる姿勢が素晴らしいですね☺。ユーチューブ大学は、全盛期なのに終える準備をしていくという決断は、誰にでも出来る事ではないと思います。とっても寂しい気持ちになりましたが、あっちゃんの人生の美学を感じました。自分の為にも周囲の為にも終わりを決めるのは、大切な事なんですね
- トップランナーの2人。結果、見事なWin-Win対談でした。今から次の都知事選に注目です。
- この二人の凄いヒアリング能力の高さよあっという間に観れた❤
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。