「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「オンラインガジノについて、脳とシステム。」を投稿しました!

オンラインガジノについて、脳とシステム。

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「オンラインガジノについて、脳とシステム。」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 100,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第363位です。

オンラインガジノについて、脳とシステム。

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • これは超簡単な問題なんですよギャンブルは基本裏はありますが結局は運つまり!ギャンブルするならスキル【豪運】程度は所持していないならばやるべきではないんですね私は【ビギナーズラック】程度のスキルしか持ち合わせていないので勝ち逃げを基本としてましたね(笑)だってやればやるほど負けるが、ビギナーズラックの性能ですからね(笑)
  • 東京都の(特に東側に多いんだけど)よくある駅前の風景として、まずパチンコ屋があって、その隣にサラ金があって、更にその隣に小さい弁護士事務所があると…何てこと無い、サラでカネ借りた奴がパチ屋ですって法律事務所に泣きつくシステムというのが駅前で完結しているwそういう所に自分も60年近く居て、嵌まってたこともあるし、どーにもならなくなった奴とか何人も見て、いい加減ウンザリして都会を捨てて今は奥多摩近くの相当都心から外れた所に住むようになったのだけど、それで思ったのは、問題は依存症の根幹ってギャンブルだけじゃない。ギャンブルの元になる「広告」なんですよ。この広告ってやつが自分は諸悪の根源だと思うようになった。つまり、自然環境濃厚なところに住んでると、人間の本質的な欲望ってそういう賭け事とかに向かうようには決して出来てはいない。ギャンブルの欲望というのはあくまで人口的に作られた不自然なものであって、それを巧妙に喚起させているのが広告だから、この広告をどうにかする所から始めるのが筋なんじゃないかと…、↑いうようなことに気がついたのが、プーチンなんですw今のロシアはだから、一切街中に広告が無い。当然、賭博も無ければ風俗も無い。代わりに、家族向けのレストランとかそんなのばっかりになってる。何故かと言うと、人々を統治支配するにあたって、報酬系で統治するのか、家族主義で統治するのか。先に人参ぶら下げて、はい皆さん頑張ってと。ガンバレば高い報酬を得て勝組みになれますよ♪ というのと、とにかく一にも二にも温かい家族があり、その家族を守ることが全てなのだというのと、どっちの欲望がニンゲン強いかと言えば圧っっ倒的に後者の方が強い。それがヒトの本性だから。なので、胴元の公益性云々の前に、そもそもギャンブルなんてものから国は手を引きませんかと。国が賭博(オンライン?)を管理しているから安全だではなくて、何で国民の目をそういうところに向けさせないように努力しないんですか?と言いたいですね。
  • 違法だからね。 0:24
  • みんな、気をつけましょう。
  • 痛みすら凌駕する覚醒剤と依存症パナマ運河と利権構造ドーパミンとケシの実

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/