「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しいYouTube動画「水道水が飲める国に生まれた幸せを噛み締めよう」を投稿しました!

勝間和代の運営するYouTubeチャンネル「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しい動画「水道水が飲める国に生まれた幸せを噛み締めよう」を投稿しました!
「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」はチャンネル登録者数 250,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第207位です。
水道水が飲める国に生まれた幸せを噛み締めよう
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube 勝間和代
動画へのコメント
- 日本も今はPFOA問題が深刻。塩素の濃度も先進国で最も高いです。日本の水が安全神話はもう昔の話かなと
- 色々言われるけどこの国に生まれたことはラッキーですよね。
- ピーフォス、ピーフォア、マイクロプラスチックが最近気になります。でも水道水飲んでます。勝間さんは気になりませんか?
- 水道水がそのまま飲める。これは偉大なことですね!
- 今日は勝間で抜くわ
- めちゃくちゃ為になるお話♡
- 水の天然資源に恵まれて幸せです。石油の様に外貨稼げ無いから日本は謙虚でいられる
- 飲める水で排便後の尻を洗える幸せを噛みしめてます。
- 横浜市内ですが、私が子供の頃は井戸がある家や湧き水も所々にあり、水道以外に直飲み出来る水がありました現在市内には沸かさないと飲めない湧水しかない事は残念ですが、今ある湧水を大切にしつつ、綺麗な水が安価で利用出来る事は有り難いと思わずにはいられません
- 途上国に2週間行き、体調を崩して帰って来た時に、冷蔵庫に食べ物は無いし、起きてるだけで頭がガンガンするしで、水道水を飲んで眠りました。このときに、水道水が飲める国に生まれて良かったと心から思いました。大切なことに改めて気付かせて頂き、ありがとうございます。勝間さんと娘さん、チロちゃん、イチゴちゃん、周りのみなさんがお元気で心温まる時間を過ごされますように☆
- まあ、確かに日本の水道水の品質は世界一だからなあ。
- 日本すごい メキシコでは 水より安いコーラーを いっぱいのんでるみたいです
- 勉強になりますっ✨
- 水道水を飲んでるって話したら、えってドン引きされた。飲めるよね。ミネラルウォーターが日本にも居るからね。そんなドン引きされる事なのかな。
- ウォッシュレットが普及しているのも、日本の水が清潔で安全だからですね海外でウォッシュレットの付いているトイレがあっても使わない方がいいです水が汚いので肛門から感染症になる危険性があるみたいです
- 私も海外によく行きますが25年ぐらい前に初めてエベレストベースキャンプのトレッキングに行った時をきっかけに、SAWYERの水浄水器を持って行きます。プラスチックゴミが問題です。ほとんどの発展途上国はリサイクルシステムがないですから。確かに、毎朝、毎晩FILTERに通すのが面倒に思います。ですので、勝間さんのおっしゃている通り、蛇口から飲める水が手に入る日本などはとてもありがたい事だと思いますね。水より清涼飲料水の方が安い国がよくありますし。
- うちの職場ではアフリカに出張してる営業の子が、歯を磨くのも洗顔もミネラルウオーターでやると言ってましたここまで水に不自由してると、お化粧とかスキンケアもする気無くすかもですね
- 今後民営化されて、質が落ちたり料金が高騰しないことを祈ります
- 富士山の近くだと沢の水が水道水よりも美味しいです。上流に人口施設があると汚染されている可能性があるので注意が必要ですが。私がよく行く穴場の山の沢の水はすごく美味しいです。お腹を壊したことはもちろんありません。
- 水道水バカバカ飲んでますwwありがたいことですよね!水道水に関わる全ての人に感謝してこれからもありがたく飲み続けます
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。