「古舘伊知郎チャンネル」が新しいYouTube動画「財務省解体デモについて思うこと。」を投稿しました!

財務省解体デモについて思うこと。

古舘伊知郎の運営するYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」が新しい動画「財務省解体デモについて思うこと。」を投稿しました!

「古舘伊知郎チャンネル」はチャンネル登録者数 524,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第115位です。

財務省解体デモについて思うこと。

 古舘伊知郎チャンネル   古舘伊知郎  

動画へのコメント

  • 新自由主義そのものですね、堀江氏は。頭良くなくても、苦しい人間の気持ちを理解できる人間でありたい。
  • 稼いでいるのは、資本家だけ。財務省解体
  • 伝書鳩がSNS憎んでるは笑ってしまった
  • 「伝書鳩はSNSを憎んでいたと思うよ」は、おかしくて笑ってしまいました
  • 財務省のせいで、社会保険料の徴収漏れが数兆円ある。歳入庁(税金と保険料を一緒に徴収する)を作る事を、財務省が猛反対するので。(財務省は、国税庁を手放したくない)世界中で歳入庁がない国は、日本だけ。高橋洋一チャンネル1159回
  • 堀江貴文「お前らが貧しいのは お前らの努力が足りねーからだよ!」
  • 良いこと言ってます。がんばれ‼
  • リハックの高橋さーん 美味しそうなおかずがここに一人いますよww ぜひ、ひろゆきと対談を
  • そうや!
  • そのとおり。堀江の言うことが正しいなら、キング牧師やガンジーなどのやったことは全く意味はないことになる。権利のフリーライダーだ。
  • 政府に向かないで、いつまでも財務省に向かっていったほうが良い
  • ホリエモンの肩を持つ訳じゃないけど国民は選挙へ行く努力もしないのかと言ってるようにも言えるからね国民は民主主義、多数派主義の意味を分かっていない少なくとも国民が投票へ行く義務を放棄してる時点で、努力はしていないですよね
  • 古舘さんの人柄に魅了された、素晴らしい発信!
  • 財務省解体賛成️
  • いや、ホリエモン、オオタニになってみろよ。努力したら叶うんだろ。
  • 財政の健全化を法律に書き起こしたのは大蔵官僚だったそうです。
  • 古館さん、スゴイ。色々な事知ってるから聞いてて面白く、のめり込みます。特に庶民が知りたいと思っている政治の裏側の仕組みやカラクリをわかりやすくガラス張りの様に話される。素晴らしいです。是非、もっともっとこの様なお話し拡散させてください!
  • 夏の参議院選挙では、「減税」を掲げている政党に投票すべき。我々に出来ることはまずそこ!
  • 本当に能力があるとするなら例えばシリアでもウクライナにでも行って企業してくればいい。成功してみてこいよ。
  • マスコミが消費税批判をしない理由がこれですね軽減税率や天下りなどをうまく使ってコントロールされている

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:古舘伊知郎チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/