「」が新しいYouTube動画「【芸人】コロナ後に失敗する特徴」を投稿しました!

【芸人】コロナ後に失敗する特徴

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「」が新しい動画「【芸人】コロナ後に失敗する特徴」を投稿しました!

「」はチャンネル登録者数 非公開のYouTubeチャンネルです。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第位です。

【芸人】コロナ後に失敗する特徴

    ロザン  

動画へのコメント

  • そもそもこのスタイル・内容と、それを可能としているお二人の話術・提案力・論理力・関係性が芸能界でも特殊なのでは。笑企画や演出や編集は真似できても、シンプルであればあるほど真似できないでしょう?? こんな楽屋で二人きりの一発撮りなんて 笑笑
  • たまにおもうのですが、その楽屋、換気扇のカラカラ音がすごいですね…ロザンさん程の超売れっ子大御所スーパー芸人でもそんなとこぶち込まれてしまうんですね……
  • 逆に、この人のYouTubeこんなに登録者数のびないんやと驚く事あります。でも、YouTubeって動画見てても、登録までしない事も、多々あるし登録するのは、見逃したくないという気持ちの現れですよね
  • ほとんどのyoutuberが出来ていなくて、ひろゆき氏が出来ていることがありますが何がわかりますか?ロザンのお二人も出来てませんよ。それは何かと言いますと、言葉に字幕をつける編集です。そうすれば耳の聞こえない人でも楽しめるしそういう配慮が内容がイマイチでも心を打たれるわけです。そういう配慮が出来る人からすると、人のことを考えていないといえるほど、自分達は深く考えているのか?と至極当然に思われてると推測出来ますよね。もちろんロザンのお二人以外のyoutuberにも言えることですけどね。
  • 前提として、単純な0とマイナスではなくどれくらいのマイナスかを考えなければなりません。そしてやらない場合のマイナスもです。もうひとつ、スタッフロールは既にそれ自体をネタにしているところ(例えば本当はスタッフの企画であるにも関わらず、芸人の名前を出すことで自虐ネタとしている)もあります。
  • カジサックとノブさんがカジサックのYouTubeでその話してますね
  • とある声優さんのチャンネルは動画編集している人のお名前だしていますが、その人にもファンついたり、お仕事にも繋がるんんだろうな…なんて考えていて、そのことが頭にあったので、むしろプラスに繋げるためのアクションとしてスタッフ名出すの素敵だなって捉えていました。いまの芸人さんの数多くのチャンネルだと埋もれてたりもするんですね、もったいないですね〜。ひたすら納得しながらお話し聞いてしまいました。
  • まさにディレクション、撮影、編集担当者も当事者意識を持って動画つくるべき。概要欄にしっかり明記しております。
  • デビュー当時から宇治原さんのファンですが賢さをずっと維持されててスゴいなと思ってます。今、唯一しゃべりだけでクスッと笑わしてくれるタレントさんですね。意見なども視点が新鮮なので聞いてみたくなります。
  • 登録者数10万人いってないタレントはマイナスやと思うで〜
  • スーツ姿のお二方はシュッとしてはるね…。wお笑い芸人というよりも、とある青年実業家(菅さん)とその顧問弁護士(宇治原さん)って感じ。
  • 俺思うんですけど、お笑い芸人ってやっぱり劇場からスタートしてるんだから、劇場に客が来てさえくれればテレビなんてどうでもいいと思うんですよね。だから、YouTubeを使って、お金をだして劇場に足を運んでくれるファンがつけは十分だと思います。大阪吉本の黒帯というコンビがまさにそんな感じですよ。登録者は10000人いってないし、テレビもでてないけど、配信チケットが売れるらしいので、ある意味YouTubeで成功した芸人ですね。まあ、今回の話はテレビに出てる有名タレント的な芸人に限った話でしょうけど。
  • ユーチューブで人気がわかって、その後テレビなどの仕事に影響する様な事もあるかも? と思いましたが、テレビの仕事が最初から無い人達には、むしろユーチューブを続けるメリットもあるのでは? スタッフも初期費用も無い所からのスタートなどで失うものも無いと思うのですが! マイナスにはならずゼロから得られる経験が将来に生かせる時が来るかも? とも思いました!
  • 芸人さんのチャンネルを見てるとコンビで話しているのってこんなに面白いんだなーって思いました。いろんな人が出てる番組が多かったけどYouTubeだと好きな芸人さんの話を沢山聞けるのも改めてYouTubeのいい所だなーと思います
  • 今日初めて気づいたこと”宇治原さんの手がセクシー❤️❤️”
  • YouTuberって同じ企画をする人、多いですよね。最初は良かったのですが、飽きてきてロザンの楽屋を見つけたとき、面白いと思いました❗参考になる話もあるし。お二人に限ってはマイナスにはならないと思います‼️
  • 他の人の 笑い声や 話し声 が 聞こえて きますね。本当に 楽屋なんですね
  • 収益化の基準の登録数1000人以上、再生回数4000回以上のチャンネルである事が最低条件。つまり、毎日ないし、定期的に動画を上げられるかだと思います。面白いコンテンツ以前に継続できるかどうか。
  • 私は配信はしていませんし芸人さんのはまた違うかもしれませんが、何故スタッフロール等がないのかについては疑問に感じていました。誇りや仕事の質についてではないのですが。有名youtuberさんなどはスタッフさんがいらっしゃるという話は、折々に出ます。編集技術や映像技術など、それでお金が発生しているということはプロだと思うのですね。そのスタッフさんに頼みたい、いい編集しているなと思う人がいたとしても、それが誰なのかも分からず、そこに頼むことができないって変だなと。菅さんが仰る売れなかった責任の分散と同様、関わった側にも知名度の分散もあっていいと思います。
  • テレビはスタッフ側が使えないと思ったタレントを切れますけど、YouTubeの場合演者がスタッフを雇っていることが多いので、関係性が逆なのではないでしょうか

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:

\この記事が気に入ったらシェア!/