「」が新しいYouTube動画「【監視】テレワークやオンライン授業」を投稿しました!

【監視】テレワークやオンライン授業

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「」が新しい動画「【監視】テレワークやオンライン授業」を投稿しました!

「」はチャンネル登録者数 非公開のYouTubeチャンネルです。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第位です。

【監視】テレワークやオンライン授業

    ロザン  

動画へのコメント

  • 監視する方の立場も辛そうですよね。部下に対する仕事の配分とか、進捗状況の把握とか、他部署との折衝をするのが上司の主な仕事だと思いますけれど、部下が何時間PCの前にいたかをずっと監視していることが仕事って…。そんな仕事は嫌だなぁ。逆にちゃんと見ていたかどうかを監視されたりして…。業務成績をPCに向かっている時間を主にして測ろうと言うところに無理がある。成果主義に移行しないと解決できない問題ですね。
  • そもそも会社のパソコンにもSKYSEAとかで全ログ確認監視してますよ??してないレベルの小さな会社ってそもそもリモートするの??
  • もぅ、みんなでサボろよ
  • しゃべりの達人なので滑舌、トーンが聴きやすいのはもちろん、ロザンさんの話は誰にでも分かりやすく理解出来るようトークされるので本当にすごいなと思います(*^^*)
  • 出席しなくても友達にノート借りたら試験はパスできてしまうので、定期的に授業内でも試験をしたらいいと思う。出席率+学力どちらもアップ!会社こそ出来高制でいいと思う。仕事さえすれば何時に来てもいいよというヨーロピアン方式に近づけてほしい。でも効率悪い人はいかに出勤していかに座ってるかを評価してもらいたいんだと思います…結局、日本は出る杭は打たれる国。
  • 監視の是非の前に、監視方法や監視内容が間違ってますね。もっとも重要なのが成果物が期限内にできること、次が生産性だと思います。この2つはこの動画の監視方法と関係ないですね。昔は喫煙所が会議室になったりしてましたし、自分はタバコ吸わないのでトイレ中に考えることも多かったです。監視するなら日報でスケジュールをチェック、遅れを早めに細かく指摘、相談する方が良いのではないでしょうか。
  • コロナ以前ですが、私の行っていた学科は、授業に対する感想(自分と結びつけて考えたこと、思いついたこと、意見、批判など)をほぼ毎授業書かなければなかったため、"テストの直前に急いで詰め込み学習をする"という手法も使えない仕組みになっていました!それでも他人に感想を2人分書かせる猛者がいましたが
  • テレワークやリモート授業の推進が過度な成果主義に繋がるのは、きわめて危険だと個人的には思っています。テストを難しくする「だけ」ではなく、それと一緒に動く何らかの仕掛けが必要でしょうね。
  • ノート提出、レポート提出、試験で、事足りたりはしないんですかね?会社に関しては、例えば、その人のその日のノルマがあってそれが達成されたら、フルタイムで仕事しなくても良いんでは?とすら思ってしまうのですが
  • テレワークに限らず、平常時でも、PCに向かっている…PCを触っている…それさえしていれば、仕事をしていると見なすこと自体が、疑問ですね…??
  • 元高校教師です。おっしゃる通りオンライン授業にしろ対面授業にしろ、結局やるかやらないかは生徒が決めることなので僕個人としては放っておいていいと思っています。しかし学校がそれを許さず、ビデオをつけることを強制したり、寝てる人を起こしたり、教員にその働きかけを求められるので大変でした。いい授業をする以外に教員がモチベーションを上げさせる働きかけって必要ってないと思います。
  • 大学生です。受けている授業の中には、カメラオンを求められる授業もあります。オンラインで何かをする時に、カメラをついているだけで、相手の反応が分かるのでそれだけで進行がやりやすいです。なので教授はカメラオンを求めます。
  • 仕事の評価を、時間で評価するのか、成果で評価するのかでリモートワークの有効度が変わってきますよね。日本の大多数の企業は今まで時間給の概念が強すぎたから成果給の方向に傾いてくれないかなと思います。
  • 最終的には、モラルですか⁈
  • 部下に対して適切な仕事量を振っていない事を、上司の責任にするのは少々厳しいかなと。
  • 家というプライベートな場所でやってるので、背景に映り込む物を見られたくない。っていうのも有ります。PCを置く机はそこにしか置けないとか、PCの移動や向きの変更が出来ない場合もあります。自分が見られるのはいいけど、自分以外のプライベートは確保してくれってのは有ります。リモート通話のソフトもzoomだけでは無いので、背景問題も考えて欲しい。
  • 監視・・・ものすご~く日本的www
  • パソコン触ってりゃ仕事してるわけじゃないですからねテレワークになってわかったことは自宅だろうが会社だろうが仕事する人はするしサボる人はさぼるということです
  • 「成果で判断できない」というよりは「成果出せててもサボってるならもっと成果出してくれ」っていう企業側の思惑が強い気がしますね単純にそれだけなら「欲張るなよw」で終わりなんですが、わざとサボって残業して仕事終わらせるような輩も居るんで難しいところ
  • PC触ってなかろうがマラソンしてようが仕事でも学校でも結果出せればそれで良いんじゃないですかねえ卒業しづらい=人気出ないってのはありえますが、逆に考えると卒業しづらい=卒歴の価値が上がるということにもなると思うんで長期的に見れば全然問題ないと思うんですけどねえ

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:

\この記事が気に入ったらシェア!/