「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【環境問題】お金で解決する風潮」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【環境問題】お金で解決する風潮」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 133,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第214位です。
【環境問題】お金で解決する風潮
ロザンの楽屋 ロザン 芸人
動画へのコメント
- 運転免許のシステムはよくできてる気がします。お金も払いますが、一定ラインを超えると免停になるというのは、ドライバーを信用していないシステムなんですかね。確かに、安全よりも、罰金を恐れている気もしますが、その制度のおかげで、事故が減っていると考えたら、上手くいっているとも言えます。ゼロにするより、減らすという意識なんですよね。炭素税などについても、過渡期だからこそ、ゼロをゴールにするのではなく、減少傾向になることを目的にしているシステムとして生まれたのだと改めて思いました。世界的な意思の疎通はかなり難しいのでしょうね。いつも学ばせてもらっています。
- 学童も6時が基本。お金の話になりましたが、やめになりました。
- 炭素税が安い国に工場作って安いものを作っても、国内の雇用が減って収入が減ったり、技術が流出したり、そこまでメリットがあるのかな?と思う。
- いつも楽しく拝見してますが、今回はちょっと異議あり。別の動画で菅さん言われてた通り、企業は利益を出すのが大前提。企業理念が立派でも赤になったら駄目です。実際経済合理性で再エネより石油石炭のほうが安い。再エネに切り替えました!というアピールができる企業も宣伝効果とエネルギーコストを天秤にかけての判断だと思います。直接消費者に最終製品を売ってない中間材料メーカーにしたら環境アピールも利益に直結しない。後ろ向きな動機ではありますが、そんな企業でも炭素税が課されることで、再エネ使うほうが安くつくなら判断が変わってきます。そうすると再エネ業界にもっとお金が回って技術革新やスケールアップに寄与することでしょう。税払って解決したらええやん、っていう余裕のある企業は、燃料、エネルギー源を切り替える投資が十分できると思います。化石燃料も全量輸入だから高いのに、再エネも世界の中で突出して高い日本で、文句言われながら製造続ける意味って何でしょうね。太陽光とか風力が安くて原料の資源取れる国に出ていって工場立てたほうが省エネですよ。たぶんそうなる。
- リサイクルもそうだと思います。ペットボトルはリサイクルされるんだからとむしろ消費量が増えてますよね。良いことのマイナス部分は余り検証されません。リサイクルで石油の使用量が増えるぐらいなら、リサイクルなんてやらないほうが環境がほんの少しだけ守れるのです。
- お金じゃなく板につかせる価値観や倫理観を根っこに持たせることは大事かもしれないですが、環境問題でいうグレタさんの思考を量産すればいいみたいな極論になってしまうのも怖いところです。きちんと色んな視点で慎重に議論されるのが良いと思います。
- あんたらが大好きな自民党も環境問題何それ?してるけどな。w
- 人類は地球にとって害虫。地球が壊れる前にうまいこと人類だけが滅亡すればいいのになぁ…って子供の頃から考えてた。それでいつも頭のおかしな人って言われながら生きてる。
- エコバッグはもう「癖」です。出かける時左後ろのポケットに入っていないと、逆に面倒くさくなりそうだから持っていく。正直、エコは21世紀の経済の停滞の対策として生み出された新ビジネスモデルでは?という懸念が拭いきれないのですが、その理由はもしかしたら、お金で解決出来る仕組みが用意されているせいかもしれない、と思いました。
- 当たり前になっていれば、税を課して「罰」のように取り組む必要もないですもんね。税金など強制になってしまった時点で、自分ごとのはずなのに「協力してやってる」というマインドになってしまうと。ただ、個人レベルで言うと日本人は道に落ちてるゴミを何も言われなくても拾うような国民性なので、環境省が何をすればいいのか具体的に示せば、得にならなくてもやる人はやるんじゃないでしょうか。その環境省の大臣が太陽光発電パネルの設置を義務化する!とか言い出してたので、信用できないのが問題なのですが。。
- 板につくのを待ってたら地球が滅びてしまう。お金で解決が最善策でなくてもスピード重視は大切。黒のゴミ袋が半透明になって分別意識が根付いたし、マック発泡スチロール容器は紙容器が当たり前になった。板についてなくても変えちゃう事で、当たり前が増えるなら、それもありだと思います。
- 買い物用のようなビニール袋100均で沢山売ってますからね。これを売ってる時点でエコなのか疑問ですね。
- 炭素税ググりました!知らなかった。。ありがとうございます。これ国民で知ってる人多いですかね?いつの間にか、会社に介護保険料取られ出した時のような衝撃なんですけどΣ(O_O;)1t単価を、もう少し細かく請求したら、おっしゃった「あー。取られたー」にならないですかね?例えば、月額課金か単課金で気分が違うみたいな?
- SDGs教の免罪符ってかんじですね。
- そもそも、地球って暖かくなったらいけないのか、みたいなことを小中学生時代に考えていました。氷河期で生き物が絶滅したなら、暖かさは生き物にとって、かなり大切だろうと思っていました。地球温暖化って本当に止まるんですかね。色々と政治的な形や金の動きはやたら明確なのに「これをすると必ず止まる」という風には聞いたことがないです。二酸化炭素のバランスの問題でもあるので、人間の方をゼロにしても自然界から排出されています。自然界の循環が丁度良いなら止まる可能性もありますが、ちゃんと止まらない、緩やかになるだけだったりする可能性もありそうだなと思います。金だけ払わされた個人が、その結果に怒るだけであるならまだいいですが、国が怒って全てが元に戻るようであれば、場合によっては、本末転倒になるかもしれないと考えたりもします。色んな国がありますからね。長年の活動で良さそうなのは植林くらいだろうと、個人的には考えたりします。時間が必要なものからが先だ、と思いますからね。
- 環境問題って、政治問題やお金儲けのネタだと思って生活してます。
- 環境問題自体がなんか金儲け匂いがするのでそもそも乗れない。
- 国が本気になってないからやる気にならない 本気で二酸化炭素減らすなら原発をもっと増やすしかないのに及び腰
- お金を払うと罪悪感は、薄れるでしょうね。お金を払えばいいやぁって思う人が多いと思います。
- ミニマムやサスティナブルな思考を生活の中から自発的に考えられるのは、世代で言うと30代以下かな?生まれた時からバブルが弾けてて、子どもの頃大人から「モノはあるけどお金は無い」やら「失われた10年20年」と散々聞かされてきた世代は割とスッと入ってくると思う重要なことは“モノ'でも“モノに変換するためのお金”でもないとなんとなーく感じてた気がする。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋