「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【バッハ会長】翻訳によって発言の意味が変わる」を投稿しました!

【バッハ会長】翻訳によって発言の意味が変わる

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【バッハ会長】翻訳によって発言の意味が変わる」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 134,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第215位です。

【バッハ会長】翻訳によって発言の意味が変わる

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 翻訳に限らず、2次情報をどこまで信用するかって言う問題にもなりますよね〜
  • 世界で起こっていることを正しく理解するためには英語に限らずその国の言語で情報を取りに行くのが本来は一番いいのだとおもいます。英語は世界で一番母国語としている人口が多いという点からは、やはり英語のリテラシーは高めておきたいと思いました。
  • 訳している人間の思考によって、簡単に誘導は出来ますね、
  • 結局、翻訳家さんはマスメディアに雇われて翻訳をしている以上、そのメディアの政治的指向に従う翻訳をしないといけなくなります。ただ、全く逆の意味に翻訳してしまうと、それは「嘘」になってしまうので、言葉数を減らすことで、逆の意味に取ってしまうような表現にしているように感じますね。
  • 関西の人は、たまに一方的に親しみをも持って来る事がなきにしもあらずwww
  • バッハの場合は、状況が状況だから、いずれにせよってのはある
  • やっぱり英語能力は必要だな…。
  • 今度は「バッハ会長、管首相に有観客要望‼️」という報道が巡ってますが、これも原文はどういう言い回しだったのかが気になります。翻訳するとまた違う翻訳で違う印象に聞こえるかも知れません…
  • 母国語じゃない言葉を話す時人は母国語よりかなり少ない言葉の中から選んだ言葉を使うから本人が伝えたかったことと少しニュアンスが変わってくるのかもしれないですね日本人同士で話す時も同じ意味でも人によって言い方が変わることは多々あるなーと思いながら見ていました。言葉って難しいですね。文化や、人柄でおなじことの伝える言葉も変わってくるだろうなと思うと日本で暮らしている外国人の方や、海外で生活している日本人の方は凄いなーと思います!
  • インタビューを都合良く切り取ったりするマスコミだったら、日本語欲もわざとやってそう。海外ロケとかで現地の人のしゃべりの訳をボイスオーバーで被せているのも怪しいときありますよね。
  • 翻訳の問題というより、文脈無視と切取りの問題ではないかしら?
  • マスコミの常套手段。逆(海外向けに英文にしたニュース)も然り。今でも朝日は日本を貶める様な内容『従軍慰安婦、性奴隷』の意味の単語で英文ニュースを発信してるので、ケントギルバート氏、ロバートエルドリッチ博士等は批判してます
  • 留学から帰国したての弟が、テレビでハリーポッターのCMでダニエル・ラドクリフが「みんな!観に来てね!」と字幕付きでコメントしてたのを見て「言ってること全然違げェwwww」ってなったの思い出しました。たしかに、英語ヒアリング苦手な自分も「(この物語は)みんなの興味を惹くだろう(直訳)」的な事言ってたと思うんですよね。(言葉のイントネーションも「来てね↑」よりは「興味を惹くだろう↓」だったし。
  • この話とはあんまり関係ないけど、韓国ドラマや中国ドラマを字幕付きで見てると、字幕が間違ってるときや意訳しすぎのときめっちゃ気になる…ましてやニュースとかだと特に翻訳することは難しいんだなって思う
  • 記事は喋ってるのを聞きながら書いてるから変なニュアンスの訳になるんだと思ってました。これだと、公式として翻訳したものを発表しないといけませんね。以前、政治家が発する言葉のニュアンスをここまで変えられるなら、囲み取材はやらない、事前に質問状を送ってくれ。と言っていましたが分かる気がします。
  • 日本語はハイコンテクストなコミュニケーションの文化で、アメリカはローコンテクストな文化だって話を聞いたことがあります。文脈の依存度が高いか低いかというだけで、優劣の問題でもないですし、どちらが良いとか悪いとかでもなく、ただそういう前提なんだと理解する必要があると思います。バッハさんの件とは逆のケースですが。アメリカのポリティカルコレクトネスの価値観で日本人同士のコミュニケーションに対して、批判しているようなケースもあります。
  • 自分自身もかなり反省します… バッハ会長に対して、批判も何もありませんが、間違えた翻訳に関しては、何も疑いませんでした。宇治原さん、気づかせていただいてありがとうございます。きちんと勉強します。
  • 翻訳といえば、女性の言葉を「~だわ」などと未だに訳しているのがずっと気になっています。
  • 単語の切り取りみたいな、報道の取り上げ方ですね(´・ω・`;)
  • 言語翻訳だけの問題じゃないね。森喜朗氏の女性蔑視(と偽訳)や高市早苗氏、麻生太郎氏、安部晋三氏などへの過去の偽造、変造、ねつ造記事もすべて意図を持ってやったこと。五輪破壊も含め共産主義思想の目的は常に破壊と混乱。メディアに共産思想が多過ぎ。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/