「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しいYouTube動画「ドルコスト平均法はなぜもうかるのか。この動画で腹落ちしてください。」を投稿しました!
勝間和代の運営するYouTubeチャンネル「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しい動画「ドルコスト平均法はなぜもうかるのか。この動画で腹落ちしてください。」を投稿しました!
「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」はチャンネル登録者数 200,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第167位です。
ドルコスト平均法はなぜもうかるのか。この動画で腹落ちしてください。
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube 勝間和代 その他
動画へのコメント
- ドルコスト平均法で世界株式インデックスを始めて3カ月。先はまだ長いですがほったらかしでいいので素人の私にもできそうです。変な投資には手を出さずに、勝間さんの本でこれからも勉強していきます。
- 勝間さんの過去のドルコスト動画とコメント全部見て本も読んで、2020年6月から積み立てniseはじめて15ヶ月、プラス20%です。ありがとうございます!今は日本株式インデックスがくすぶってて伸びてないけどその分いっぱい買ってるのかな?と思ってます。先進国株式インデックスだけだとプラス25%で伸びてるけど少なく買ってるのかも。
- アメリカ在住ですが、私も5年くらい前から始めて、今では私のフルタイムの年収が低いのですが、それと同じくらいinvestmentも増えています☺️まだまだお金の心配はありますが、前よりはcomfortable です。
- thank you
- OK牧場❤
- コバンザメになろう
- 会社の確定拠出年金も、インデックス購入しています。目減りが気になる人は、0.1%のスーパー定期にして、結局全然利益増えないですよね。子供の貯金もジュニアNISAにしてあげたいのですが、奥さんは投資信託は怖いといってやらせてくれないし、そもそもジュニアNISA2023年で終わっちゃうし。でも小さいときからやっておけばかなりの資産になると思うんですのよね。
- リアルタイムなご報告です!まだ日は浅いのですが、勝間さんの著書やYouTubeで毎日毎日コツコツと勉強してきました。そして昨日、生まれて初めての投資、積み立てNISAで年間満額をギリギリまで買えるように申し込み致しました!今までの自分では考えられないことです。貯蓄は強制的にする、収入の何%は貯蓄や勉強に回すなど、勝間さんのお話はためになるお話ばかりです。また、とてもわかりやすく教えて下さるので初心者の私でも実践しやすいです。英語の勉強、家事の効率化、バランスの取れた食事についても日々少しずつ良い方に変わってきました。半年前のと今では幸福感が上がっています。本当に心から感謝しています。今は毎日、勝間さんの姿を見られてうれしいです。気まぐれな更新になったとしても、これからもずっと見させて頂きます♀️✨
- 世の中の成功する誰かにかけることが出来、それをドルコスト平均法で投資続けられるってなんて素晴らしいシステムなんだと改めて思いました。始めてまだ半年位ですが、ほっておけるので続けやすいです。勝間さんのお陰です。
- 銀行に預けていてもダメなので、家族に説明してやってみたいです。ありがとうございました。
- 5年前からドルコスト平均法を行い現在までに約1千万投資しました。全米株式に集中投資して現在40%近くの利益が出ています。勝間さんの著書にもっと早く出会ってドルコスト平均法を始めていればもっと利益が出ていたはずなのにと悔やんでいます。ドルコスト最高です!
- ドルコスト平均法でじわじわ買い増ししていき、やっと、資産の半分が株式になりした。老後のお金の心配をせずにすみそうで、一つ私のストレスが減りました。ナンピン買いしてたんですね、私。毎月このお話聴きたいです。
- FXのスワップポイントのドルコスト平均法もお薦めです。年率10%以上取れます
- ドルコストコ!やるぞー
- ドルコスト平均法で頭を使わずにインデックス型投資信託を随時買い付けってのは精神的負担も少ないしリスクも少ないし本当に楽にそこそこ資産を増やせる良い方法ですよね。世の中にはインデックス投資もギャンブルだと思っている残念な人たちがいるようなのですが、今の時代預金にお金を入れて堅実にっていうのは大損ですね。インデックス投資を使えば実際にはかなり楽に資産を増やせる。ただ個人的にはドルコスト平均法そのものがリターンを生み出す要素とは思って無くて、本当にランダムに変動する値動きがあるものに対してドルコスト平均法をすることが利益を生み出しているのかというと、それは違うのかなと感じています。本質的には価格変動リスクがある資産とリスクが少ない資産との比較では仮に将来キャッシュフローが同一の場合でもリスクの高い方が平均的に安く買い付けができるところかと思っています。
- 頻繫に出てくるドルコスト平均法。ドと打つだけでドルコストが変換候補一位ででてきます。さて300万円あってもこれをそのままドルコストにするのではなく、月々の収入の2割を充てる。それが数千円でもいいのです。ぜひやってみてください。ということで、ではやってみましょう。次のドルコストの話の時には、アクションの有無をお話しできるでしょう。
- いうの忘れたけどかずちんもイノベーションおこすんでしょ?申し分ないかんじです❤️
- ハイ! 少し前から積立nisaでSP500買付はじめてみました! paypay ポイント運用も今日は14%以上運用益がついて面白いです。
- お金は銀行に預けるなを読んで一般NISAで月10万ドルコストで世界経済インデックスファンドを積み立てしてますが、そろそろロールオーバーするか決めなければなりません。ロールオーバーすべきでしょうか、そのままほったらかして一般NISAで積み立てを続けるべきでしょうか。アドバイス頂けると助かります。
- 世界株があがりつづける究極の理由は、世界の人口がふえつづけている、つまり人類はまだ「増加、成長のフェーズ」にあることだと思います。2050年に100億人になって世界が「これからは成長やめて、縮小しなくちゃ」と言い出したら、そのときどうなるかはわからないけど、まだ30年先だ笑
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。