「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【芸人】売れてる芸人のまねをする風潮」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【芸人】売れてる芸人のまねをする風潮」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 146,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第212位です。
【芸人】売れてる芸人のまねをする風潮
ロザンの楽屋 ロザン 芸人
動画へのコメント
- 「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」勝つ(成功する)原因を探すより、負ける(失敗する)原因を潰したほうがいい
- もう一歩前へ!
- タイトル見た瞬間ほんと、まさにそう!思った。これまでにも本業だけで食べられていない芸人さんの話は、よく耳にしていましたが、YouTubeのおかげで多くの芸人さんを目にするようになった今そら、売れんわ実感する機会も多くなりました。まぁ、その方たちにはそのへんも届かないだろうから、現状があるのでしょうけど…
- 成功している人を参考にして学びを活かせられる人はもうそれだけで才能ですよね。反面教師の方が分かりやすく学べてしまいます…。
- 自己評価が高いとそうなりがちですよね❣️私も合格率10%以下の国家資格を目指して挫折を繰り返した結果、ようやく合格率90%の民間資格でキャリアアップするやり方に方向転換しました
- 私は「評価点の○を取れなくても、実力が同じ位の人を客観視をする」ということを癖付けています。理由としては、実力が近い人のミスに気付きやすい事や、自分に置き換えやすい、という点が大きいと思います。上の人のを参考にするのは良いと思いますが、アレンジして自分にあった味付けに出来なければほとんど意味をなさない(経験としては意味はある)と考えてるからです。たまに下を見て、昔自分もこういうミスしていたな、という初心に戻る的なことも大事だなとも思っています。
- 末っ子は上の兄弟を見て「良いこと」より「これをしたら叱られる」を学ぶ気がします。見て失敗を学んでどう回避するか、どうしたら良い評価を得られるか──結果世渡り上手が出来上がるwww我が妹を見てて感じたことですw 因みに私は長女だから我慢、耐える事が得意···⤵️
- これビジネスの基本ですよね。成功に再現性は無い、他人の成功から学ぼうとせずに失敗から学べって。成功した人は、その人がその時、その場所、その環境で成功したのであって、全く同一の環境など有り得ないから真似したところで結果は同一にならないし、理由も不明確・・・失敗は原因を洗い出せ、理由が分かりやすいので自らに活かせるっていう。成功者の武勇伝を聞くよりも、失敗談を聞いた方が学びに繋がるってやつ。
- 上を見たり下を見たりできるお2人はバランサーだと思います。超絶カリスマ(ぶっ飛んでる方)は、上も下も見ないし、何なら溺れていても、流血してても気付かない図太さがある。「マネできない」の裏側に「ああはなりたくない」という深層心理があるのかも。
- 成功談: 空を見ながら歩いていたら流れ星が見れた→ 空だけを見るようになる失敗談: 空を見ながら歩いていたら躓いて怪我をした→ 足元も見るようになる失敗談を聞くと同じ失敗を避けるために頭を使って選択肢を増やすけど、成功談を聞くとそれに囚われて視野を狭めることが多いのかも
- 大変参考になりました。仕事先で、周りの方々の凄さに日々気後れしては凹んでいましたが、無謀にも自分の能力よりも上を目指しすぎていたように思います。私も、こうならないでおこう、という気持ちをベースとして、堅実に取り組んでいきます。ありがとうございました。
- 勉強の仕方とか人付き合いはするべき事よりしてはいけない事に気を付けると良いって何かで聞きました。万人に通用する方法はないけど絶対駄目な事はあるよって事みたいですね。
- 愚者は賢者に学び、賢者は愚者に学ぶ みたいな諺ありましたね
- 成功に学ぶ方がいいという人と失敗に学ぶ方がいいという人の差が保守と革新の差なんだろうなと思っています。もちろん、個々人の話と政治の話は切り分ける必要がありますが、案外当てはまるんじゃあないでしょうか。ホントは成功/失敗どちらの機会も大切なものですから、二大政党が望まれている、みたいな。
- 芸人さんの話をされる度に、ロザンは唯一無二の存在だなと感じます。baseよしもとからのファンです。クヮンガクッ見てました。
- サムネの右下に動画の時間が表示されていて赤文字のところが読めないです……
- 宇治原さんはカリスマではないかもしれませんがレジェンドにはなってますね確かに一握りの成功例より数多くの失敗例から学ぶ事の方が多いかもしれません。今日のよんチャンTVの「人生の道案内」もとても響きました。前向きな気持ちになってますよ!
- そうか、中田のマネしないのはこれか!
- めちゃくちゃ菅さんらしいご意見wwwその考え方持つの、経験がないとなかなか難しいんじゃ……て思います。
- これと同時に意識したいことが。日本人は失敗した場合に要因を考える習慣はあるけど、成功した時はよかったよかったと短絡的で、成功の要素分解をせず再現性をあげようとしない。勝って兜の緒を締めよではないが、勝った時こそ、次にまた勝てるように要因分析をして成功パターンを自分のものにすべきであると思います。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋