「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「『多様性』について」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「『多様性』について」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 147,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第212位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

『多様性』について

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • こんだけ一緒に過ごしてこんな話を丁度いい距離感というか間合いというか優しさで話せる2人が大好き
  • 今日の話の多様性は私位の年齢の人はなかなか認められないなと。高度成長の時代に自分の物差しで、生きてきた経験がなかなか変えられない人が多いと思う。もう少し他人を認めたら楽しく残りの人生いきられるのになと、何時も思っていました。
  • 他者の多様性を理解するのは分かりますし、理解する努力(そもそもそこがおかしいとおふたりには言われそう)も必要だと思います。ただそれにあぐらかいて自分の考えを受け入れて貰えるのが当たり前と思ってるのは納得いかないなーとちょうど悩んでました。海外行って戻って来て様々な文化を体験してくるのは非常に素晴らしいと思いますが、だからと言って日本の今の考えを罵っていい訳でもないと思うし、考えがグローバルだからと正当ぶってるの疑問に感じます。その人の価値観を尊重していたら俺の価値観は尊重されないの?と、価値観のゲシュタルト崩壊が起きます。「お互いに」尊重出来ないと成り立たないものなのでしょう。
  • 私も思春期に、「なぜ他人は私の一面だけを見て私の人間性を決めつけてくるんだろう」と悩みました。図書館に解決策を求めたところ、心理学には何も助けはなく、哲学で救われました。哲学の時代が、、、きた!!
  • 仕事上、自分のポリシーに反する、まさに生理的に受け付けない人間と接してるから、本当の意味での多様性を認めることの難しさを痛感させられてる。
  • パラメーターで綺麗な六角形の人なんていないと思う。ただ多様性だと騒ぐ人の中に、社会ルールを守れてない人もいると思う。相手に対して不快にさせないようにしよう。と思ってれば、もう少し世の中上手くいくのかな?と思う。ワガママと多様性は違うと思う。感覚的にそこを履き違えている人も一定数いると思う。白黒つけることが正しいのてはなく、グレイも認める。それは心の持ちようなのかな?と思う。コロナ禍でそこを亡くした人が多い様にも思う。(長文失礼しました。)
  • 人類が到達できない理想論としては一応理解できますが、聖域作るな、1人の多面性に目を向けろなど、新しい見方はあると思いますが、最終的には自分の中では小中学校の道徳(すみません、陳腐という意味で)で習ったような理解になってしまいます。やっぱり、私も日本人なので苦手なんでしょうか。それとも、これをかなり高い割合で実現することを目指すというよりも、宇治原さんがちょくちょくおっしゃったように「頭の中においておく」ということが大事ということなんでしょうか。今回の話しはちょっと難しかったです。
  • 私は普通って言葉があまり好きじゃありません。
  • 多様性って言葉の胡散臭さの正体を見た気がします。一個人でなく属性で判断して過剰に保護するのは決して優しさではないと思います。
  • よくわからない話だったけど、大事そうな話みたいだからあと2回位見て考えてみる。
  • 深いです。多様性を認める練習、やります!何回も見直して考えます✨
  • 夫婦でも親子でも、とても気の合う友達でも、自分と寸分違わず同じ考え方の人はいないと思います。他人の違いを受け入れるまではいかなくても否定しない方が、結局は自分自身が心地よく生きられるということに最近気づきました。
  • 月の裏側は見えないけれども存在しているからね。想像力が問われるのかなあ。
  • 自分の物差しも時々で使い分けてる気がします。自分の事も全部わかってないのに、人の事がわかるはずもないと思います。「ひとりひとりの多様性を認める練習をする団体」入会希望です笑
  • 多様性を叫ぶ人ほど、他人の意見を聞かないですよね
  • いやほんと菅さん全く同意でものすごく刺さりました。【多様性を受け入れろ】という昨今の風潮に漠然と違和感を感じていたのですが「そういうことだ!」と、完璧に府に落ちました。ありがとうございます。(しっかり、最後にクスッとさせていただきましたw)
  • 日本人が多様性が下手なのは、たぶん、民族性が薄いからだと思います。大陸のように、色んな種族の人間が集まって構成された世の中ではなく、基本的に日本民族のみで構成された国だからこそ、異文化排除と言ったら大きすぎますが、違ったものを忌み嫌う傾向があるのだと思います。障害を持った方にしろ、健常者の方にしろ、色々なマイノリティを持たれている方にしろ、特別扱いせず、その人個人をちゃんと見て判断するべきだと思います。
  • 多様性って言ってる人自体が、多様性じゃない気がします。
  • 自分のモノサシで計りすぎるはわかる。Twitterで差別とか最低とか書いてる人のプロフィールに好きな芸人ブラックマヨネーズって書いてたら(ハゲとブツブツでめちゃくちゃ笑う奴が差別云々言うな)と思ってしまう自分が情けないと思いつつこう思う自分が自分やしなと開き直ってる面もある。悪いのは100%自分なんやけども
  • 多様性を「一人の人でも色んな側面があるよね」から考え始めるの面白いですね。ロザンさんが、名前を出さないながら、たぶん仲良しだろう後輩、同期、先輩さんのよくない行動や発言を「あれはアカンと思う」「僕はそういうこと言わない」っておっしゃるのを聞いて、仲良しなのに言っちゃうんだな〜と思っていました。私だったら、仲良しだったり、良い子だと思ってたら庇うと思うのですが、ロザンさんは、良いところがあるからこそ悪いところは批判するんですね。バランス感覚、参考にさせていただきます。団体にも入ります 笑

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/