「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「デマに騙されないために」を投稿しました!

デマに騙されないために

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「デマに騙されないために」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 148,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第212位です。

デマに騙されないために

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 吉本の喩え、秀逸でしたどっちの説も疑ってかかるくらいでちょうどいいのかもしれませんね。
  • 私も自身が納得しないと信じない。 ロジカルに話す人がいる一方、主観やミスリードを含めた情報で話す人がいるから、意見を聞く人はある程度決めてる。(ゴメンやけど菅ちゃんの意見、時々主観が入ってるw) ワクチン→不妊?云々の話にしたって、その ”→” 内に「何があってそうなったんや?」って思ってる。報道やらファクトチェックやら、議論や批判されてる話は氷山の一角で、意見を表出している人の内容は内実、そう結論するだけのロジカルな理由が隠れてる人が時々居る。それを「フェイク」やら「嘘」やらって安易に論評してるからメディアって好きになれない。批判する人も批判しつつ公正な視点でフォロー=偏らずに説明しないと信じられない。批判自体が主観でフェイクやと思ってしまう。でもなぁ、無条件で信じれる人が居ないと生きづらいんだよなぁw 去年コロナ禍中に新快で2時間掛かる映画館で見た「さよならテレビ」でメディアの内情を知り、その後に「不謹慎だけど台風報道でテレビは祭りになる」という話を聞いて心底納得しました。お二人の周りはどうですかー?
  • メディアがイベルメクチンを囃し立てていたことに対してどのように考えているのかお話して頂きたいです。
  • 少し話はそれますが、経営などの指南書を読むときは「勝てば官軍負ければ賊軍」と考えながら読んでいます(そもそもあまり読まないが)。そのような話が評価されるのは成功したからに他ならなず、読者だって『○○(著者)の話』に興味があるのではなく『成功者』の話に興味があるだけなのだ、と考えています。自分がひねくれているだけなのかもしれないですが。
  • デマという単語の語源から判断すると、何者かが意図的に騙して流している情報のみを指すと思います。また、ガセという言葉は誤った内容ということになるため、どちらも宇治原さんが「デマ」に含まれている根拠が乏しいという意味には当たらないと思います。SNSが発展して誤った情報が広まる世の中であるため、言葉の定義を明確にしたり、根拠がないため正しいとも誤っているとも言えない状況を指す単語を作った方が誤解が減るのではないでしょうか。
  • お話聞いてると宇治原さんはエンジニアにも向いてる。根拠もちゃんとしたデータや統計に基づいたモノしか信じないタイプ。統計もちゃんとしたサンプリングをしたモノかも気になる人ですよね。素晴らしい
  • 「事実と意見を分けるように」とはよく言われるけど、意見や事実に反する事が意見であるかのように書かれている事があるので、情報の根拠や他の事例との整合性を考えたいところですね。
  • 自動車教習所の先生が、学科試験の傾向と対策みたいな授業の時に、選択肢の中で「絶対」「必ず」と書いてあるものは、ほぼ×である、というようなお話をされたのですが、その時に「噂話でも、絶対ってつけたり、断言したりするやつはたいていウソや」ともおっしゃったことに、20歳の私は妙に納得しました。今日の動画を見て、今でも自分が情報を取りに行く時には、そういう見方をしていることに、あらためて気づきました。
  • 嘘の種類の定義とまでは言わないまでもうっすらとした線引きがあるそうでホラ:本人が嘘だと知っていて悪意はないガセ:本人が嘘だと知らないが悪意はないデマ:本人が嘘だと知っていて悪意がある漫才や大げさな話などはホラに当たりますガセは噂話、デマは情報操作みたいなことですが、元がデマでも結局真偽不明のまま広まるのでガセとデマの差は難しいです
  • 宇治原さんの仰ることを皆が理解すれば良いのに…正しそうな憶測は憶測に過ぎず、感情論的な決めつけで済まさずに証明すべし。ちなみにこの考えを死ぬほど厳しくやってるのが数学です。
  • 根拠不明で主張していた内容が後にその通りだったと判明しても、それはデマと呼んで差し支えないと思っています。たまたまやんかって。
  • ps,tuisinnあんたらも発生源の、ウイルスの栄養源みたいですね。くち封じがあたまいいかも!
  • 近代のロンセス、論説。時代劇ドラマなんぞ利用しまけてるやんか!報道、新聞、ラジオ、大本営発表、よみうり江戸時代、そうです。読んだところでちゃう判断るやろ、読むのがめんどくさい。
  • モリカケ問題の安倍さんもそうだった感じはしますね(^_^;)陰謀論的な。ただ、あれは安倍さん達がちゃんと説明責任を果たせば良かったのに、誤魔化しに走ったので疑惑が深まり陰謀濃厚方向になっちゃいましたよね。
  • ファクトチェックする団体が必ずしも正しい訳ではないので、自分の意見と間反対の発言を調べることが良いのかと思います。そもそもニュースを観てると、出演者やキャスターなどの思想やテレビ局側の誘導などせず淡々と報道すれば良いのですが、情報を鵜呑みにせず自分で判断する力が足りてないと不安に思います。
  • ファクトチェック団体が一番怪しい
  • 「事実」とそこから派生する「推測」をごっちゃにしてはいけないけど「事実」は「事実」として受け止める必要はあるのでは?
  • ワクチンは製薬会社の利権なだけだ!効果なんてない!って思想になった人が反ワク動画を巡回して広告収入に貢献してる地獄
  • 前置きされておられるのは重々承知ですが、Bの方の本をちゃんと読んでからジャッジしてほしかったなぁと思ってしまいましたもしかしたら、Aの方が、Bの方が書かれている内容を掻い摘んで指摘することによって、結果的に印象操作になっている可能性もあるからです。どうしても全部を読まないと、作者の意図はわからないと思います。菅さんの本を読んでいないのに、「人のレビューを見ただけなんやけど…」といって、菅さんの本が批判されていたら、私は悲しいです。博識な宇治原さんには、取り寄せてでも一度Bの方の本を読んでみて、結局どう思われたのかを教えてほしいなぁと思いました偉そうにすみませんこれからも動画を楽しみにしています。
  • エビデンスのピラミッドで調べて貰えば分かると思いますが、専門家の意見って、たいした証拠では無いですよ各々勝手に感想言ってるだけです。それを何を元に言ってるのか(ピラミッドのどこの証拠を使ってるのか)を判断できた方がいいかと思いますよ。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/