「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「短期間で得た◯◯は短期間で失う」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「短期間で得た◯◯は短期間で失う」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 148,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第215位です。
短期間で得た◯◯は短期間で失う
ロザンの楽屋 ロザン
動画へのコメント
- 毎日深掘りした議論をアップできるなんてすげーよなぁって思ってたんですが、二人にとってこのスタイルがムリなくできるからってのに改めて気付きました。ウサギとカメの逆転の内容、やっぱり「そんな事考えもしなかった」の驚きでした。
- 「継続は力なり」ということについて、継続することが力になるという意味に加えて、継続するには力がいるという意味だとおっしゃった方がいて、当時非常に腑に落ちたのですが、今日の動画を見て、それに加えて、継続して力をかけ続けることで身になるという意味もあるのかなと思いました。
- あの番組の初回はお二人の大好きな荒川ちゃんが出てるので是非みてくださーい!めっちゃ頑張ってチャーハン作ってます!ティーバー残ってるかな〜?宇治原さんのクイズ答える姿カッコよかったです
- カメ戦法でもマンネリになりやすい日本人。ルーティーン化するとよくないですよね。日々ブラスアップで最適を模索し続ける。
- 恋愛や結婚など、人間関係にもそのような傾向があるのかなぁ、と思いました。
- 話題とは関係ないけど、この菅ちゃんの服宇治原が好きそうなデザイン。
- うさきとかめ 見ました 本当は うさきとかめ逆なんですね関係ないですが 短期間で得たお金はすぐなくなるのところで だから私は宝くじ当たらないんやと思いました当たっても 全部は使わないと思うから(^^;;
- 番組見ました。単純に1時間で記憶できて凄いなーと思っていたら、実はそれがカメの記憶術だったなんて裏話面白いです。京大出のガイコツとか最近宇治原さんきてますね~。
- 短絡的に「長期間かけたほうが良い!!」ではなくて「短期間で」覚えたものを「繰り返し」て、結果的に「長期間」になるのが一番効果的。長期間かけても繰り返す回数が少なければ定着しませんね。
- 結局、知識でも筋肉でもお金でも、短期間で詰め込んだことが問題じゃなくて、それを継続しないことが問題なんでしょうね。宇治原さんが俺は兎だというのは当然で、世の中結果を出す人って亀じゃなくて継続できる兎なんだと思います。亀だったら結果出す前に人生が終わってますから。
- 与えられた時間はうさぎだったけども、やり方としては宇治原さんが亀だった、と付け足されるまで、そんな面白い逆転現象だった事に気が付きませんでした…思考の瞬発力と言いますか、とっさの発想力といいますか、そういうの苦手なので…聞きながらすぐに気が付かないのですよね…付け足してくれて、ありがとうございます。
- 今回の僕の中の名言は宇治原「俺は超速いうさぎ、亀だったら断る」でした。ありがとうございましたw
- お二人が議論する過程は物凄くためになり、興味深く拝聴させていただいておりますが、気が向いたら「たこ焼き」の話をいつものテンションでアツく語っていただく回とかも見てみたいです。
- 灘高校の伝説の教師、橋本武さんも「すぐ身につくことはすぐ役に立たなくなる」と言って、『銀の匙』授業をしていたんですよね
- 人間の肉体の機能的な部分までは分かりませんが、角度を変えて一般庶民的な感覚でいうとぱっと出来る事って苦労がやっぱり少ない様に思えます。ゆっくりということは結果が出るまでにそれなり長い時間があって、その間あれこれと悩み苦しのが人間だと思います。ノウハウものと云うのは確かに役に立ちますがどれも限られた場面であったり一時的な物に思えます。更にいえばどんな知識そのものも、その部分部分はその分野、限られた場合に有効で万能的なものではありません。「どう扱うか?」という広い知恵という視野からすれば知識の一つ一つはノウハウ的などれも「部分」に思います。短時間でぱっと出た報酬は、結果論から俯瞰して視ればどちらかと云えば単に「快楽」を経験した…的に終わるかも知れませんが、長時間、苦しんだものはその分「ありがたさ」を知ってその人にとっては幸福感も増すと思えてます。人が幸不幸を感じて勝敗を感じるとすれば、幸福は、苦労した人が初めて感じる所の「人の心を知れる」部分に思えます。生きる上でこれくらい強いものは無い様に思えます。「人間はこういう時、こう感じるんだ…」と苦しんだ中で知っている事はそれ自体が得難い宝にも思えますし、それこそが報酬だと。野球なんかの解説者も、その強みはそういう所なんでしょうね。自由自在に確信を持って語れる所だと思えます。それは長い間の苦労があっての事だと思います。きっとあぶく銭というのは苦労を知らない分「ありがたさ」も分からない、使い方も価値の意味すらわからないからすぐに使っちゃうんでしょうね…。皆、平等だからこそ「差」がでないと困りますよね。笑
- 勉強法の内容はウサギとカメが逆転っておもしろいですね。「カメルーン人にはオシャレな人が多い」が妙にインパクトありましたw
- この動画見た後に気になって番組観ました。宇治原さんに手のひら転がされてるーwまだTverで観れるみたいですよ。番組気になった人は是非w>草彅やすとものうさぎvsかめ >しゃべり過ぎたため今日は午前と昼2回放送!草彅やすとものゆるーい55分 読売テレビ >10月10日(日)放送分 終了まで1週間以上
- 短期間でつけた筋肉も長期間かけてつけた筋肉もドーピングを使ってないなら同じですけどね
- うさぎvsかめ観ました。めちゃくちゃカッコ良い東京クイズスタイルな宇治原さんが関西ローカルで久しぶりに見れました!☺️かめがうさぎだったはたしかに…!ですね。身に付けるってなかなか難しいものですね。目的意識がなく漠然と短期間で覚えようとするが一番覚えられないかもです 以前の仕事で習いにきてた人の傾向的に…ですが
- ✨‼️
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋