「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【大丈夫?】日本だけ給料が上がっていない」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【大丈夫?】日本だけ給料が上がっていない」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 149,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第215位です。
【大丈夫?】日本だけ給料が上がっていない
ロザンの楽屋 ロザン 芸人
動画へのコメント
- 米倉涼子がCMで叫んでそうなサムネイル
- めっちゃ面白かったです!無知な人にしか気付かないこともあります!またこんなトーク見たいです♡
- とどのつまり、アベノミクスは「再分配」が聞かなかったので失敗。「再分配」が出来ないほどの経済成長というなら、大失敗。というお話。正直、ここまで1人あたりのGDPの順位の下がるとは思わなかった。もう、先進国としては悪例の極み。
- 企業が賃金を上げる 好況な時は良いが、不況になった時 → 一番の経費は人件費 → リストラしたり早期退職をつのる → 優秀な社員が辞める → 残った社員は残業が増える。この先不況にならないなら賃金はどんどん上げて行けば良いです。
- 内部留保無関係にて恐縮ですが、会社の場合は、職場の作業を見直し何事も効率良くする→就業時間を抑えることができる→同じ売り上げでも純利益が上がる→給料が上がる、と思っているので、ひとまず、無駄を探して無駄をなくす事に努めています、、
- 2回目でスミマセン。そもそも、給料は、一定の生活保障のうえで労働力を企業が従業員に提供してもらうために払う対価。給料を「利益を配分するもの」と言う方もいますが、それでは株主と変わりません。株主が働くわけではありません。人一人の限られた人生の時間を仕事に割く、会社が成り立ち成長できる、そうするための給料です。日本人の考え方そのものが、経済界寄りの経済学者や企業、時に政治で歪められていると思います。
- コロナ以降手取り、ボーナス減ってます。つみたて投資、個別投資で老後の備えをしていますが、このスタグフレーションの局面、家庭を守れるか不安です。国が、企業が守ってくれないなら、リスクを取って投資をする。もしくは副業でバイトする。おい日本、もう少し何とかならんのかい!日本ダサっ!日本国民、テスラに投資しとけ!
- 大企業の多くは、換金しやすく、税に有利な金融資産を溜め込んでいます。給料を増やすためには、数%の金融資産を取り崩すだけで数万円上がります。あと、近年は株主へも(とある音楽会社が有名ですが)過剰な還元があります。株主と企業とだけで利益を分配している状態が、日本では長く続いていると言えます。
- 先日たまたま観た池上さんとかまいたちさんの番組でも「日本は物価も給料も安い、ここ何十年も上がってない」と話題にしていたので気になってました。お二人の話の「内部留保」=決算書の「利益剰余金」という前提でただの経理事務の私からざっくり言わせていただくと、その「内部留保」は会社の口座で遊んでいる現金だけを指しているわけではないので、簡単に給料や賞与に転用するわけにいきません。また、「利益剰余金」=「過去の利益を積み上げたもの」なのでそれを取り崩して一律に全社員の給料を上げてしまうと後々会社の資金繰りが苦しくなってしまいます。一時的な金額アップならできるかもしれませんが…その直後に売上が何倍にもなればその時は売上から給与が支払われるはずなので内部留保を減らす必要はない、となるかと思います。なので、内部留保=利益剰余金を取り崩すとしてもその利益を生み出す社員の給与・賞与アップと会社の運営資金を出している株主に対する配当アップに使われるのが本筋だと思いますし、株主がもし社員の給与アップを要望するとしても、「もっと頑張って売上を上げて社員に還元しろ」という言い方に留まるのではないかなぁ、と思いました。※ただの経理事務員の肌感レベルの見解ですので間違えてたらごめんなさい内部留保への課税を公約に掲げる政党もあるそうですが既存の税金との二重課税になるという話もあり実現性は低そうです。私がただの会社員として一番手っ取り早いと思うのは所得税減税ですかねそもそも、働いてお金得たら税金取られるって、未だに納得いってません
- 日本国内で流通する資金量が決まってる以上、内でも外でもあまり関係ないとは思いますけどね…大して増えない子どもや現役世代に力を注ぐより自分達の老後が安泰であればそれでいい国だと思ってる方がいるのでは?
- 給料だけを比較しても意味がないと思います。ドル換算であれば為替も関わるでしょうし、物価、地域格差、失業率、雇用形態、そもそも国民性の違い…様々な要因があるし、何が良いとも一概には言えないかと。実力主義でリストラもバンバンして、従業員の給料はぐんと上がっても失業率が高く格差も大きい社会が良いか、終身雇用・年功序列で給料はそんなに高くなくても失業率は低く格差も少ない社会が良いか。それぞれメリットデメリットある中で、みんなで協力してがんばろうという日本人の国民性に合っていたのが後者なのかも。
- これめちゃくちゃ思ってましたあああ給料水準が上がらないのに、消費税と物価だけ上がっていき、可処分所得だけが減っていく。貧困層が増えるわけだよ〜〜
- 内部留保が増えるのはデフレ局面だからだと思います。インフレになれば使わなければ損と判断され、業務効率化、新規所業立ち上げなどへの投資に向きやすくなります。その結果利益を上げる。加えて働かせれば働かせるだけ儲かる局面になって初めて給料への還元が成るのではないでしょうか。ちなみに今起こってるインフレはコストプッシュインフレです。スタグフレーションの起こりやすい情勢です。
- マスコミが叩きそうではあるけれど、平公務員の給与を上げたり、役所の若い非正規を正社員にして安定させるなどで可処分所得を増やしたり、安心して、消費が出来るようにするのも必要に思います。消費が増えれば、税収で戻っても来そうですし・・・。
- 内部留保について議員やコメンテーターも間違っているので課税しろみたいな変な話が出てます後日改めて動画が出ることに期待
- 非常に重要な話題だと思いますので、取り上げてくださって嬉しく思います!私の素人なりの考えではありますが、話が出なかったところだと、「国民の生産能力向上に合わせて国がお金の流通量を増やさないこと」が原因の一つではないかと思っています。緊縮財政でお金の流通量を増やさない上に、「国の借金」「PG黒字化」と言って煽った結果デフレが止まらず、デフレが止まらないから企業は内部留保せざるを得ないのではないかと思うので、政治がトリガーとならないと現状打破は難しいのではないかと考えています。
- ゾンビ企業
- 方向性が違うかもしれないですが、社長の給料は一番低い社員の10倍までとかにしたら面白い仕組みじゃないかなと昔から思ってました。
- スラムを作る。差別化しないと給料が上がらない。よって犯罪は増える。若者の給料を増やすと、それまで増えてなかった中年層はどうなるんだとなる。給料は上がらない。上がるはずがない。
- 内部留保がないとコロナ禍を耐えられない。従業員の雇用を守るためには内部留保が必要だと思います。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋