「矢作とアイクの英会話」が新しいYouTube動画「これ聴き取れる?中1レベルの英文なのに聴き取れないフレーズ Part2」を投稿しました!

これ聴き取れる?中1レベルの英文なのに聴き取れないフレーズ Part2

矢作兼(おぎやはぎ)・アイクぬわらの運営するYouTubeチャンネル「矢作とアイクの英会話」が新しい動画「これ聴き取れる?中1レベルの英文なのに聴き取れないフレーズ Part2」を投稿しました!

「矢作とアイクの英会話」はチャンネル登録者数 278,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第134位です。

これ聴き取れる?中1レベルの英文なのに聴き取れないフレーズ Part2

 矢作とアイクの英会話   矢作兼(おぎやはぎ)・アイクぬわら  

動画へのコメント

  • とにかく繰り返し喋ること⇒喋ってるうちに自分で省略し出す⇒省略した形が理解できる⇒省略した形を聞き取れる、って流れだと考えればサイン理論はめっちゃ分かりやすいですね!
  • 【質問】America's Got Talentの司会者、審査員たちは日本の芸能人でいうと誰になりますか?
  • Where did (he) go?って聞いたら、Who? て答える人もいるんですかね?聞き取れないのではなく、単純に誰の事を言ってるか分からない人も。(知り合いとか、数有る人の中での誰?ではなくHeが抜けて発音した事に対して)
  • 日本人は聞き取りが弱点だからなぁ
  • Where did you go?って思ったらhe!これはわからないです(苦笑)
  • 外国語はお喋りさんのほうが上達するらしいですね。覚えたらすぐ言ってみる!日本語で口数少ない人が外国語になるとお喋りさんになるとは思えませんから(^_-)
  • Where will you goかと思った
  • こんちは!とかあざっす!と一緒やね
  • 主語言わなくてもいいならむしろ日本人向きか…?
  • ヘェ〜としか言えない。面白いです
  • h は落ちるんじゃないの?
  • サインで例えるのわかりやすくてすき
  • 初っ端から字幕が違うの何かの伏線かと思ってたけどここそういうチャンネルじゃなかったわ
  • 確かcouldn't be better で これ以上良くできない = 今が最高 という風に解釈するんですよね。パッと自然に言われるとなかなか処理できないですよね
  • このシリーズをずっと続けて下さい!\(^o^)/
  • I couldn't be better は、知らなかったら逆の意味と理解してしまいますね。(;´・ω・) Where did he go の Where did you go かと思いました。(;´・ω・)

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:矢作とアイクの英会話

\この記事が気に入ったらシェア!/