「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【こども家庭庁】名称の変更についての議論」を投稿しました!

【こども家庭庁】名称の変更についての議論

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【こども家庭庁】名称の変更についての議論」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 151,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第220位です。

【こども家庭庁】名称の変更についての議論

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • いつも思うんですが、菅さんが「それを認めるなら、別のこの場合はどうすんねん?」と瞬時に別角度から例を挙げるのがすごいなと。きっと、どんな事でも普段から多角的な見方をしてるんだろうな、と感心しました。
  • 「こども庁」ってなんか「こども銀行」みたいでなぁ…。それに、「子供が原因で苦しんでる家庭」もあると思うんですが?
  • 「家庭で虐待されたのに家庭と入れるのは〜」って事に違和感があるんですが。。家庭で虐待されたってことは家庭に対しても踏みこんで対策等をしないといけないんだからあながち変な事ではないと思うんだよな。
  • まず確認したいのが、本当に家庭がダメだと言っている人がいるのか。私の家庭環境はあまり良くなかったし、自殺も計画していた過去がありますが、どうでもいいとしか思わないです。先日あるワードがツイッターのトレンド入りしていて、それは芸人さんがネタで使ったんですが、それに対して芸人さんに文句を言うヤツキモい的なツイートがたくさんありました。しかし、肝心の芸人さんに文句を言うツイートが全く見当たらなかったんです。家庭とか一家団らんには憧れすらありますので、家庭という言葉に反対する気持ちが分からないです。家庭という言葉に文句を言う人がいたとして、それは本当に苦しんだ人達なのか疑問です。父親とか母親に嫌悪感はなんとなく理解できるんですけど。
  • 少数派の意見を中心に物事考えてたら永遠に何も決まらないよ。
  • 難しい
  • 年賀状シーズンのお題、「流れ字で読みにくい字を書く人を達筆という風潮が嫌い」っていうトークをお願いします!笑
  • 「どんな目的があって家庭を入れたのかの過程を説明してない」につきると思いますね
  • 私も名前なんてただの言葉だから気にしなくていいじゃないと思ってたけど、話を聞くとナルホドですね…そんなわけにはいかないのですね…。
  • 民間と比べたらあかんでしょ。民間は儲けることを前提で動くけど、国、地方が儲けを考えたらあかんから、そもそも出発点が違う。
  • 今回の話は小分けにするのはあかんやろなと思う。この問題みたいに互いに関係あることを分けると、公僕が大好きな縦割りにすると、うちには関係ないから知らないって言い訳をする環境を作るだけやと思うわ。
  • ∴「こども庁」でよいとおもう。(理由とか途中)
  • 名前をどっちにしてもやる事が一緒なら変わりないですよねどんな目的を掲げてどんな責任と権限と役割をもって活動していくのかが重要でそれ抜きに名前の議論だけ先にしても意味がないと思いますどんなスタンスで活動するのかを先に決めてからそれに合った名前を付けるのがいいと思います
  • 分けたら分けたで、どっちの管轄?って迷ったり揉めたりが出てきそうにも思います。覚えやすくシンプルに「こども庁」のままで、家庭に居る子は勿論、親戚宅や里親や施設などに居る子達が困った時の窓口になってくれたらいいなと願ってます。
  • 知識なく詳しい事がわからない者の意見ですが、悲しい思いをする人が多いかもしれないなら、シンプルに『こども庁』で良いやんって思いました。議員の人にロザンのYouTube見てもらいたい。
  • はじめ、「家庭」がついていることに違和感はありませんでしたが、「家庭」が入っていることで苦しむ人がいるなら、あえてつける必要は無かったのかなと、考えを改めました。名前は大事だという考えです。私の子どもの頃は性暴力のことを「乱暴」や「いたずら」と言っていました。もし子どもの時に性暴力に遭っても、「いたずら」と性暴力は違うもの(結びつかないもの)だと思って、被害を訴えていなかったのではないかなと思います。「こども」とひらがなにしたのも、子どもも読めるようにということだったと思います。そこに「家庭」が入ったことで、虐待されている子などには、自分には当てはまらないと、間違ったメッセージを与えてしまうのではないかなと思います。
  • 枝葉の問題側から見ればまずこども庁をという思いが強いのでしょうけど根本の問題側からの対応を考えれば"家庭"をスルーする事は出来ないでしょうね。厚生を考えるには労働を無視出来ないのと同じで
  • 家庭に苦しめられた人たちは自身の家庭は持ちたくないのでしょうか。それによって「家庭」の定義、意味が変わりそうです。言霊の国でもある日本においては単なる便宜上の名称だったものが意味を持ち始め浸透して脅威になることもあります。私も名詞は単なる個体識別記号である派ですが、設立趣旨の議事録を重視して誤読や言葉狩りにあわないような名称が理想ですね。
  • 家庭に問題があったから家庭って文字が入ってるのがいやってのは少し違う気もする…家庭の事もここに言うてきたらいいんだよ、ここで解決に向けて動くよって事でしょう?それに、全ての人が納得の行く事なんて基本的にないと思うので、すぐに「変える」のではなくそうした理由を「説明する」事の方が大切なのかなぁと思います。
  • こども家庭庁よりこども庁の方が引っ掛かりを感じにくいかなと思いながら真面目に聞いていたのに、ただの宇治原のワードで大笑いしてしまいましたよ( ´∀`)

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/