「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【宇治原新聞シリーズ】ひとつのことを追い求めなくていい」を投稿しました!

【宇治原新聞シリーズ】ひとつのことを追い求めなくていい

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【宇治原新聞シリーズ】ひとつのことを追い求めなくていい」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 151,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第220位です。

【宇治原新聞シリーズ】ひとつのことを追い求めなくていい

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 「凄いこと」と「偉いこと」は別物です
  • そういやウチの会社では数年周期で『プロの養成』と言ったり『偏りの無い人材育成』と言ったりしますね。方針変更自体を否定する気は無いですが、評価軸を突然変える事で昇格や昇給に支障をきたすのは何とかならんものかなと思います。会社方針に忠実に頑張った真面目な社員が割りを食う感じがするので。。そういう会社ってウチだけなのかな?
  • 1つのことを続けることと、続けて来たことを辞めて方向転換するのと難しさは個人差な気がします。私は辞めたり方向転換をする勇気がないだけで、その道一筋になってしまうタイプですが本当は出来るものならもっと色々チャレンジしてみたいです。
  • 気付いたら『この道一筋ン十年』というのはあっても、最初からそれを意識したり夢見て生きていくのは苦しいだろうなと思います。スペシャリストでもオールラウンダーでもいいので、自分を無理に縛りつけるような生き方はしたくないですし、それを自分以外の人に強要しないようにしたいです。
  • 先生という職業が新卒から定年までという方々が多いからかもしれないですね。メディアは「脱サラ」とか「前職から正反対の転職で大成功」とか結構聞く気がします!(よーいどんの隣の人間国宝さんはその道一筋という方少ないような。)
  • 研究職の方はゴールに向かって走ってて普通の仕事の方は言い方は悪いですが大半が走る事が目的になってると思うんですよね、そういう人達を同じように何年頑張ったからって褒めたたえるのはなんか違うなって思ってしまいます
  • “ひとつ“のことといっても完全に孤立している事はあまりないと思いました。どこかで繋がっている
  • 他人のことをとやかく言うなよってLGBTの話の時にすごく思う誰が誰のことを好きかどのような性癖があるのかとやかく言いすぎ気にしすぎ
  • 確かに。バスケットボールの神様と評されるマイケルジョーダンですら、NBAを3度やめてますもんね最後のはホントの引退だとして、間の二度で見えたものがきっとあるはず。
  • 個人的には、20年以上この職場で勤めてきましたって聞くと、昔は凄いなぁと思ってましたが、最近は、この職場しか知らないのは世間知らずやなと感じるようになってきました世間的にも、この道一筋!よりも経験値や広い視野を求められてきてる気がします。
  • まさにうちの息子が先生になりたくて進んでますが…夢は変わるからいつ変わってもいいんだよとはいい続けてます。そういう大学行ったらそうならないといけないと思ってしまうと夢が変わったとき親に申し訳ないと思うといけないので…夢を追うことは大事ですが夢が変わったときでもそれを応援できる親でいたいな思います。
  • 車の運転は、何十年の経験のある40代50代の事故が少ないですよね。他の仕事も、同じ事をしているように見えても、実は経験の差って馬鹿にできないんですよね。ジョブズとかトランプ前大統領は何度も失敗してから成功って話だったと思いますが、世の中の大半は超凡人だから転職やクビになったあと、成功することなく転落していくだけです。海外の失業率や格差にはっきりと数字として出ています。年功序列は、この失業率と格差が少ない仕組みだったんだけど、それを崩壊させてしまいました。よく、たいした能力も無いのに年長者ってだけで自分より給料が高いのはおかしいって騒ぐ人達がいるけど、逆なんだよね。人より優れた才能が無くても、コツコツ何十年頑張れば、車や家が買えて、かぞくを養えるようになれる。それを止めてしまったから、日本はずっと給料が上がらなかった。年功序列を否定しておいて、最近は給料を上げろと主張する世の中に矛盾を感じています。ちょっと論点が違ったかも知れませんが、ずっと言いたかったことを吐き出してしまいました。
  • 宇治原さん新聞シリーズは内容もですが冒頭のワチャワチャ含めて大好きなのでこれからも毎回忘れずにやってくださいところでここは吉本の劇場じゃなくてどこかのホールの楽屋でしょうか?スーツのお二人カッコいい
  • 一筋何十年は美化してもええと思うけどなぁ。変に解釈して、それしかやったらあかんって思うような考え方になることが問題やと思う。
  • 「自分側にないものを否定することで自分側を認めてもらおうとすること」は一番生産性がなくて意味がないと普段から感じているので、最後の「大きな結論」にものすごく共感しました。長年一つのことをやって極めることも、色々やって自分に合うものを見付けて頑張ることも、周りに迷惑かけてないなら好きにしたらいいし、同じくらい素晴らしい。それでいいと思います。卒業文集のテーマ、私は小中で自由テーマだった気がします。でも、そこで「将来の夢」を自ら選んではっきり書いてる子、いました。凄いなぁ、それに比べて私は…みたいな意識は確かにあったから学校、家庭での刷り込みは大きかったんだろうなと思います。
  • 政府広報が東京卍リベンジャーズとタイアップして成人年齢の引き下げをキャンペーンしてますが自分はこれは無しかなと思います。東京卍リベンジャーズ自体は面白い漫画だしヒットするのもわかりますがそれを政府が広報に利用するのはちょっと違うのではないか?と思います。ヤンキー美化が嫌いな宇治原さんはどう思いますか?
  • 人それぞれ夢を持つ事自体はとても大事なことです。その中でそれに向かいきちんと計画を立てて実現していく事が大切なんだと私個人的には思っています。
  • 一つのことを極めても、いろいろな仕事にシフトしても、どちらも素晴らしい事だと思います。そこに、さらなる努力と広い視野を持てば、大勢の人が納得し、尊敬出来る仕事になるような気がします。私の父は80歳で楽器の演奏者ですが、相変わらず毎日練習し、なんでも取り入れる意識で、スタジオエンジニアさんも感心してくださっていました。娘ながら尊敬する父です。子供達にはこんな世の中ですから、どんな事にも真摯に取り組み知恵を磨き人脈を広げて意見を聞き、たくさんの道を切り開いてもいいのよと伝えたいです。その中でやりたいことに巡り会えればいいなと。
  • 菅ちゃんの「メディアに力があると思うなおこがましい」という姿勢でメディアに忖度なくバンバン言っていくの好き。
  • 子どもの頃は漫画家になりたいってずっと思ってたけど、今や絵なんか全く書かない卒業アルバムに〇〇になりたいって書いて、それを実現させてる人はそれはそれで凄いなと思います。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/