「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【貯蓄】いまが過去最高」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【貯蓄】いまが過去最高」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 151,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第221位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【貯蓄】いまが過去最高

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 国自体がお金の使い方が下手なので、使わせ方も下手なんでしょうねケアマネジャーをしている私は正に介護保険制度の中心で働いています。制度が始まって22年。3年毎に見直され、財源がないからと所得に応じた自己負担の割合が徐々に設定され、今は1割~3割です。単純に月に1万円自己負担してた人は負担割合が設定されたことで倍(3倍)になりました。本来であれば毎月10万円使ってるんです。その負担割合が変わっているだけなんですが「やってもらうこと変わらんのに何で倍(3倍)払わないといけないのか?」って怒られます。多分今後医療保険でも同じ事が起こると思いますが…正当な対価なんですけどね…
  • 日本だと、安く提供すること、値切ることや本来の価値よりも安く済ませることを美学としてますよね。それだと給料もあがりようがないのになって思ってます
  • 貯蓄を吐き出させるにはインフレ政策ですお金の総量を増やして、今持ってるお金の価値を下げる今持ってる預金の価値を下げるんですね今日ガソリンいれないと明日値上がりする今日たばこのまとめ買いしないと明日から値上がりするこの延長線上にデノミネーションがあります
  • 映画代金の件、なるほどですね。相変わらず菅さんの目の付け所は面白いですね。一方で老人は皆登山するという偏見も面白いですね。あ、今回は宇治原さん回でしたね。
  • まずは高齢者にかかる医療費の自己負担をアップさせればいいと思います。お金があるのに医療費の自己負担が低いって矛盾してません?
  • どうせ国は国民を守ってくれないし…って気持ちがある限り貯めますよねぇ。小金持ちの知人は、国にガッツリ税金を持っていかれる。税金の為に働いてる気がするってボヤいてます。
  • 映画の値段設定の話、考えたこともなかったですが、その方が良い!って思いました。何で同じなんだろう、気になりだしたら不思議で気になります。。
  • 映画の話がちょっとなー、全然テーマと違うけど日本の料金って諸外国の2、3倍くらい高いわけで東宝東映松竹ワーナーが料金あげないとフィルム貸さないとかやって値上げ値上げなんともならん
  • 『新聞シリーズ』大好きです☺️映画館の値段のあり方共感しましたよ(笑)
  • パチンコやの話流石です‼️私パチンコやのごはんやさんで働いてますがほぼ毎日来る老人多いのにびっくりします。しかも夫婦で。いつも負けてるとか言ってますが毎日朝から昼過ぎまでいるのでお金あるんだろうなぁと思ってます。パチンコやに来るような人はお金に余裕があるのですイチパチじゃなくてもやり続けると思うので65歳以上イチパチ禁止にしてくれてもやると思います
  • 生放送アーカイブありがとうございます!!!めっちゃ笑いました✨✨これから楽しみが増えて嬉しい( ˊᵕˋ*)
  • 貯金を預けたら、老後に必要なサービスが、ずっと受け続けられるサービスとかあればいいのかな…
  • 高齢者がお金を貯め込み使っていないのであれば、年金を下げたり医療費を上げたりすればいいんじゃないの?と思った僕は浅はかですかね。持ってるなら補助しなくてもいいし、高齢者へのサービスに対して、相応の金額を普通に請求するだけでも何か変わるように思えたのですが。
  • 映画を気に入るかどうかは観て始めて分かるのでは?観た後に、もっと払ってもいいかな、と思ったらそこで課金できるようにするとか…。でも、そこまで気に入ったのならもう一回観たい、となって、もう一回観に行くことでもう一回分の料金を支払えば、自分の気は晴れるんじゃないのでしょうか。映画を殆ど観ない僕にはよく分からない感覚ですが。
  • いつも楽しく見させていただいてます!聞いてほしい話があるんですが、昨日大学の期末テストがあったのですが体調が悪くて休みました。(コロナではなかった)その場合再テストをしなくてはいけないんですけど僕の学校は診断書などを見せても、ただの欠席扱いになり一度そのテストを受けて落ちた人と同じ扱いになり再テスト料金を払って受け、なおかつ成績も一度落ちた人と同じ扱いなり定められた低い評価しか与えれないのですが、僕はなにか納得いかないです!他の大学もこんな感じなのでしょうか?
  • 今の相続対象って配偶者と子供までだと思うけど、孫にも相続できるようになれば良いのにな。まぁ国からすれば相続を繰り返した方が相続税をたくさん取れるのかもしれないけど。
  • 宇治原さんが仰ってましたが高齢の有権者が皆ワガママか?と考えると、ある部分はyesかもしれませんがそれ以上に、高齢の政治家がワガママで、そのワガママを蔓延らせている理由を高齢の有権者のせいだとすり替えているんじゃないの?と思ってしまいました。スケープゴートにされている、それを若者は鵜呑みにしている…何の根拠もないですが、高齢の政治家なんて大体そんなもん、という感覚が自分に染み着いてしまってるからそんな発想が出てくるのかもしれません。いずれにしても今いる高齢の政治家が牛耳る日本に明るい将来は見出だせそうにないなぁって感じです。
  • 漫画も均一に見えて本の厚さで値段違いますし90分の映画も180分の映画も一緒の値段、ハリウッドだろうが邦画だろうがアニメだろうが同じ値段なんて娯楽コンテンツは映画くらいしかないですね。何回も同じ映画を観るって人もいますが、面白いから何度も観るというだけではなく、もっとお金を払いたいくらい気に入ったから何度も観るっていう考えの人もいるのかもしれませんね。
  • 今日のダレハナめちゃくちゃ面白かったです!ダレハナでも話していましたが、菅さんって可愛らしい見た目とは裏腹にダークなユーモアを持っていますよねw貯蓄が増えたというのはマクロ的には、デフレの影響なんでしょうけど、最近は賃金が上昇しないのに、ガソリンや生活必需品の価格が上がって、スタグフレーション気味で心配です。今の政府がちゃんとしたマクロ経済政策を実施してくれる一抹の不安があります。貯蓄偏重を正そうとするならアベノミックスのような金融緩和と財政政策をやればいいんですけどね。アベノミックスによって日経平均株価はほぼ3倍ですから、インデックスに投資しておけばほとんどノーリスクで資産が3倍になったはずです。
  • 映画は今でも特別興行で値段の高い上映作品がありますね。すべての作品の値段がそれぞれ設定されるようになったら面白いかもしれません。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/