「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【AD呼称問題】テレビ業界の裏側」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【AD呼称問題】テレビ業界の裏側」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 151,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第223位です。
【AD呼称問題】テレビ業界の裏側
ロザンの楽屋 ロザン 芸人
動画へのコメント
- マスコミ業界って、一番時代遅れの業界だったりするのでは?
- 私たち夫婦はお互い名前の呼びすてで呼んでいますが、敬称を付けて呼んでいる夫婦をなんとなく羨ましいと思っていました。今回のお話を聞いて、そのなんとなくが府に落ちた気がします。
- 昔、バイト君って言われて違和感覚えたこと思い出しました。名前で呼べよと思った。
- 呼称問題って業界に差はあれどあるあるですよね…私の仕事もまず名前で呼んでもらえないです笑「ケアマネさん」「ケアさん」「マネジャー」「ヘルパーさん」…最後のは間違ってますし笑まぁそれでも成り立つ仕事だからいいんですけどね逆に介護業界に携わる人間あるあるでその人の名前を呼ばずに呼称(お父さんとかお母さん等々)で呼んでしまう事があるので気を付けなきゃいけないと思いつつ、その方がコミュニケーションがスムーズにいくことがあったりもするのでついついやってしまいがちです…
- 芸人さんの中での話だと兄さん姉さんとか師匠、それ以外だと先生や教授、総理みたいな尊称として使われてる役職名もダメなんですかね?
- スガさんは太ったのか筋トレか?
- 菅ちゃんが答え。
- 職業名で呼ぶ呼ばないというよりは、ヒエラルキーの下(と思っている)の職業に対して態度が変わるのが問題。例え雑用係だろうが敬意を持って接するべき。名前を覚えるというのはその敬意の一環かなと思う。
- 「芸人」という職業の地位を上げたのは間違いなくロザンさんだと思います!
- 役職に給料が紐付いてるから、それをやめるのは厳しいのではないでしょうか?あと部長、課長などなどころころ人も変わるしそういう背景もありそうですね
- 呼び方の話なのですが、友人が自分の彼氏のことを『彼氏さん』と言っているのにモヤっとしてしまいます。例『この前のイベント、彼氏さんと行ってん』
- 呼称変えるだけで意味ある?って思ったけど、まずは社内での認識を変えないと、社会においての認識は変わっていかないですもんね。呼称変更で環境は変わったか、そこが気になるところ………
- 慇懃無礼って言葉が普通に出てくるのが凄いですよね!なんかシャーロックホームズの人物描写で良く出てくるってイメージです^_^
- 職業ではなく雇用形態ですが「バイトくん」って呼ばれるのがめちゃくちゃ嫌でした
- 便所、お手洗、トイレ、厠、など名前が変わってもする行為は同じ。『嫌だなぁ』と思う気持ちで言葉も汚れていくので新しい言葉が生まれていくだけの話。
- さん付け呼びすることで変わるとは言ってないですよね。呼ぶ側が、さんと呼ぶことで自然と敬意を持つようになる可能性もあるということですね。
- ADと言う呼称を、例えばYDに変える、と言う記事もありましたが、それは、例えて言えば、「部長」を「キャップ」と呼び変えると言うのと同じで、それでは、その職業なり役職の中身は変わらないと思います。大事なのは働き方改革の方で、テレビ業界の闇の部分が、何も変わっていない事の証左で、それを呼び方を変える位の事しか出来ない、イコール、何もホントは変える気が無い、と言うことにしかならず、さん付けで名前を呼んでも、やっぱり何も変わらないと思います。
- 名前で呼ぶなら、歳上歳下に関わらず、「さん」が良いと思う派です。
- たびたび会う人は名前で呼べばいいのでしょうが、初めて会う人は職種などで呼ぶのが適しているんじゃないでしょうか。お店で「店員さーん」とか、電車で「車掌さーん」とか。名前わかりませんものね。
- ダイアン「お笑いさん。」
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋