「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しいYouTube動画「なぜナビダイヤルは腹が立つのか、そしてその攻略法」を投稿しました!

勝間和代の運営するYouTubeチャンネル「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しい動画「なぜナビダイヤルは腹が立つのか、そしてその攻略法」を投稿しました!

「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」はチャンネル登録者数 220,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第172位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

なぜナビダイヤルは腹が立つのか、そしてその攻略法

 勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube   勝間和代  

動画へのコメント

  • この答えは日本システムをすべて捨てるしかない。それは「日本語」「日本円」「日本国籍」。「日本語でクレームが言われるのがイヤだ」という姿勢の日本企業は潰れてしまうだろう。私はAmazonはなるべく使いたくない派だったが、日本企業と違い「向こうから電話をかけてきてくれて」「クレームを聞き入れ」「すぐに返品を受け入れる姿勢」を買っている。つまり、「日本人には強気の日本企業」は「アメリカさまの企業」にはヘイコラして返品を全部受け入れているってこと。ホントは日本企業に儲けてもらいたいから直接買いたいのだが、そのような訳で「Amazonで買い」「気に入らないときは正々堂々とクレームを聴いてくれるから」「ドルで買えばいい」と思っている。インバウンドで中国人が押し寄せたのは「円で買うと為替の影響で安く買えた」からだ。
  • 楽天プレミアムカード、日本ではフリーダイヤルあるけど、海外からだとナビダイアルしか繋がらなくて超腹立ちました。メールやチャットも受け付けてなくて、超使えんと思いました。年会費払ってるのに信じられません。その点、AmazonもAppleもフリーダイアルやチャットで対応してくれるのでさすがだなと思います。
  • 勝間さんのような影響力のある人がもっとナビダイヤルやそれを使う企業へ非難の声をあけてくれれば少しはマシになるのかな?と期待しています
  • 企業側も、音声認識AIなどで、クレーマーと本当に困っているお客様を選別してナビするような仕組みを考えていただきたいです。腹が立つもう一つの理由は「性悪説」で、クレーマーかもしれないと思われながら質問され続ける仕組みだからです。
  • 全くそうですね、ナビダイヤルは避けたい。可愛い❤️
  • amazonは、チャットの担当者が王さんとか劉さんで日本人のニュアンスが伝わらず、困った事があります。何回説明してもはて?みたいな対応。
  • 今日も勝間さんYouTubeマラソンしてます。毎日ありがとうございます。
  • ナビダイヤルの場合、スマホ音量を最大にして、音を拡張するために箱に入れています。スマホを耳のそばで持ち続けることは避けられます。
  • 本当に仰る通りですよね〜その腹だだしさ、ちょいちょい感じておりました勝間さんのおかげでスッキリしました✨
  • 何かのメディアに0120のカスタマーサービスは企業のコスト削減の観点から減少傾向と記載されていた記憶があります。今回は”腹が立ってから”の建設駅な思考プロセスの在り方に、とてもリアリティを感じとても勉強になりました。いつもありがとうございます。
  • kazuyoさま、、、ありがとう
  • 一部の光電話は、ナビダイヤル非対応。結局、携帯からかけるしかなかったりします。
  • 同感です。時間も取られるし料金もかかり、解決しない時がある!
  • 確かにナビダイヤルは不便ですが、良いクレーマーばかりではないですからね。。企業の負担経費が商品価格に転嫁されるぐらいなら、ナビダイヤルでも良いのかなあと個人的には思っています。どうしてもかけなければならない時は、固定電話からかけるようにしてます。
  • ホンコレすぎ!よくぞ言ってくれました!!あれ顧客満足的に本末転倒ですよね。AmazonCSのコールバックはリスペクト!
  • ナビダイヤル導入でかえってクレームに発展したり客が離れることものあるかと思うのですが、果たしてその損失とナビダイヤル入れなかった時のコストどちらが大きいのか…。検討した上で導入しているものと思いますが、それこそチャット機能の充実など他の方法は考えなかったんだろうなと感じます…。
  • 100%同意です。携帯電話しか持っていないので、ナビダイヤルを使ってる企業は極力避けようと思います。メールをなるべくうけたくないのか、QAページに誘導して、問い合わせメールアドレスをわかりにくいところに、記載しているところもあって腹が立ちますね。
  • ナビダイアル。あれは頭に来る。金ばかり取ってなかなか繋がらない。たいていクレーム内容の電話なのだが、なぜこっちが金銭的な負担を強いられるのか疑問だ。消費者を甘く見ているからだ。ふざけていると思う。たいていそういう企業は連絡先がはっきりしない事が多い。だから仕方なくそうなってしまう。こっちは泣き寝入りだ。
  • たまにメール等での問い合わせ手段がなくて、ナビダイヤルのみという企業もありますけど、本当にイラっとします。日本経済が長期に停滞したために企業に余裕がなくなった事やサラリーマン社長が新しい価値を創り出す事より着手しやすいコストカットに意識を集中させたりした結果なのかなと思います。日本企業でもチャットで問い合わせできる企業も増えてきていますが、兎に角使い勝手が悪いものが多くて、一体何をベンチマークに新しい形の問い合わせサービスを開始したのか甚だ疑問に感じてしまいます。確かにアマゾンは明確な基準を明示しているので、使う側としても自分の都合に組み込みやすくなっているように感じますね。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube

\この記事が気に入ったらシェア!/