「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【視聴回数が伸びない類】失敗と成功のシビアな話」を投稿しました!

【視聴回数が伸びない類】失敗と成功のシビアな話

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【視聴回数が伸びない類】失敗と成功のシビアな話」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 156,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第227位です。

【視聴回数が伸びない類】失敗と成功のシビアな話

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • リアリスト菅さん、めちゃくちゃ的を得ていて感動です。失敗しないようになっても成功するには、もう一段ギアを上げないといけない。成功は別の世界。それに最初の成功は単に運だったかもしれない。兎に角成功の積み上げが必須ですね。
  • 一度の失敗も経験せずに成功を手に入れることは難しく、本当に大きな成功というのは数えきれない失敗の先にあることのほうが多いと感じます。もちろん、失敗せずに成功できれば一番いいですが、失敗の先に成功があるのであれば失敗は成功の元というのも間違いではないのでしょうか。
  • 後輩にものを教える時も、成功体験をさせてました。簡単なことをしてもらう→もうちょっと出来るんじゃないかと思ってもらう→少し難しいことにチャレンジしてもらう→褒める、みたいな。そうすると、自信にもなるし、もっとと思ってもらえたり、もらえなかったり
  • はじめは言ってることがよくわからなかったんですけど、受験やPanasonicの例え話を聞いてるうちに、なるほどって思えました。お二人の話はわかりやすいし深みがあって、自分の視野を広げていくことができます。いつもありがとうございます
  • これ、面白い話。色んな人達に聴いてほしい
  • 楽屋というより、ロビーの床に地べたに座っているように見える
  • 失敗とは?成功とは何かですね?わたくしの仕事は製造業です。機械を扱う仕事です。適切な材料や刃物、加工条件を決める時、理論上や経験から様々なアプローチをします。数十の候補から適切なものを導き出すには、沢山失敗をします。考え方ですが、ダメなものが判明しただけでは失敗なんですが、最終的に適切なものに辿り着くと成功となります。たぶん、なんですが、失敗は成功の元と言うのは、こういう事から来ているのではないでしょうか?仰られている通り、失敗=ミスの分析は、ミスを減らす事には繋がりますが、ミスが少なくなったところで、成功=プラスになったとは言えないでしょうね。
  • そもそも失敗から失敗しないように反省する意味ではなく失敗を重ねてもくじけず成功をめざすことをあきらめるなという意味なんとちゃいますか
  • 最近は逆張りばっかだな
  • 菅さんの考えを無礼な言い様で否定しにくる人はたいてい宇治原さんは賢いけど、すごいけど、わかってるけど、と宇治原さんを絶賛するのがセットになっていておもしろい。
  • 成功したとこも失敗した事も経験が得れるので恐れて何もしないと言う選択肢を省く為にこの言葉が生まれたんじゃないかな?( ´ ▽ ` )失敗の方が経験として、そこにヒントが多いのでこういう格言があるんかと思うよヽ(*´∀`)ノ
  • 美術の世界では失敗は成功の元だけどねー。何枚も何枚も納得いかないことが続いてある日突然良いものができる!
  • このテーマで議論するのであれば、まず最初にお二人の考える『失敗とは何か』『成功とは何か』をはっきりと定義して共有してほしかったですね。そこが1番大事な部分なのに、何故そこが曖昧なまま話が進んでいくのか不思議でした。
  • 結構キャッチーな話題な気がしますがこれは【視聴回数が伸びない類】という認識なんですね・・
  • 失敗は成功の基ってもっと実験的な話だと思ってました。自分の推論が正しいかどうかのデータを取る為には成功例だけでなく、失敗例と比較して何が原因なのかを突き止めるのも大切なのでは?と思います。つまり失敗は成功の基って始める前の人間に失敗してみても大丈夫だよ?と背中を押す意味で、失敗した人間にこれも成功の基だよ!みたいな意味合いではないのでは?と思ってしまいました。
  • 正論すぎる。。。
  • とあるスポーツのコーチングを行っております。対象者が出来ること/出来ないこと、やりやすいこと/やりにくいことなど、様々なことを試しながら様々な角度からパフォーマンスを向上させる方法を考えます。良いと思っていた取り組みが、実はそうでなかったということも多少なりともありますが、それでも最終的にはその取り組みが伏線となっていて完成形の一隅を担っていることも割とあります。実体験を元に「こういう考え方はどうですか」というスタンスで失敗も成功に繋がることあると思いますよ....て書こうと思ったのですが、これが菅さんの仰られていた「成功が成功のもと」という根幹のお話かー!っと気づきました。結局成功しなければ成功のもとが分からないし、失敗し続けても成功には確かに近づかない....めちゃくちゃ深いお話ですね(*'ω'*)すみません。自己完結でした(^_^;)
  • なんとなくですが3DOも完全に良いこと無しな感じで大敗した訳じゃなくてあのゲーム機独自の良いところもあったけどそれよりもダメな部分の方がかなり多かった結果の大敗でその成功してた部分を当時者のパナソニックはそれほど重視しなかったけど対抗勢力だったソニーのゲーム部門の方は「なんでウチがこれを思いつけなかったかなー!!」って感じで見て次世代の商品開発の為の参考にする為にスゲー分析した結果PS2とかPSPとかPSXとかの機能の中にその3DOの良い感じだった機能の改良版みたいな物も盛り込まれていたって事が起きてたんじゃないかとそれらのゲーム機を使った時の印象から思いました。
  • 新薬開発とかのイメージですが、さまざまな失敗をして成功を見つけることが出来ると思います。失敗がどうのこうのというより、結果的に失敗でも多くのパターンに挑戦することが成功のもとなのかなと思いました。
  • 毎回「なるほどなぁ」って感心してるけど毎回3日もしたら内容忘れてる現象に名前が欲しい

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/