「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「「他人の意見を聞かない」と批判する人の方が意見を聞いていないという事実」を投稿しました!
茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「「他人の意見を聞かない」と批判する人の方が意見を聞いていないという事実」を投稿しました!
「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 69,600人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第342位です。
「他人の意見を聞かない」と批判する人の方が意見を聞いていないという事実
茂木健一郎の脳の教養チャンネル 茂木健一郎
動画へのコメント
- アベマで共演していた馬鹿女についてですね!
- 沈黙するスルーする集団でとっちとめる自分の願望や主張 信念と違うものに出会った時は むしろよく聴いた方がいいです。案外 自分が間違ってたり勘違いしている事も多々ありますし、お互い その後考えが変わる事もありますから。自衛隊や体育会系の人は声が大きく押しが強く威圧的なんだけど それは彼らの生育歴とか職業柄 彼らにすれば普通の事。「人と話すときは まず言うより聞く、声を低めに穏やかに」と 教育されていたらいいですね。近しい人がアドバイスするとか。同席する側も、慣れるとか それに負けないで話ができるスキルを磨く必要もありますし。特に厚生労働省や外務省の職員らは双方の知っておくべき情報や知識の分かち合い、意見 アイディアが出し合えない知り合えないのは損失でしかありませんし
- 大切な気づきを有難うございます。他人を批判するだけでなく、自分はどうかと振り返る。自分の頭で考え、自分の意見を持たないと議論にならない、前に進まない、と感じました。
- 本当に 仰る通り 言論必要
- そのような人たちへの対処法を教えてください。切実に・・・・
- これはあるあるですね。そういう相手には最初から近づかないという対処しかないかもしれません。
- 私が勤めている会社の会議でも、茂木先生がおっしゃている「他人の意見を聞いてない」人が議論を仕切っていて、先にいけません。下記の言動をする人が会議を支配する事が多いのが、日本の悲しい現実です。批判:相手の考えを即座に評価し、よくないと決めつける。 優越:自分の方が分かっている、相手の意見は正しくないと見下した態度をとる。 固執:自分は全て知っている、余計な意見は受け付けないという先入観を持った態度をとる。議論に「勝つ」ことにのみ気持ちが集中する。 抑制:相手の言動を抑えて、自分の価値観や信条を押し付ける。 作為:相手を罠にかけて、何かをさせるためにコミュニケーションする。 冷淡:相手に対して「重要ではない」「興味ない」「どうでもよい」という態度をとる。
- 茂木先生の美学
- この傾向はいわゆるマスメディアによる洗脳に似ているように見えます。嘘も1000回言えば真実になるとする手法です。実際は何回言っても嘘は嘘なんですけどね。911の時、WTC7は飛行機が突っ込んでいないのに、あの日の午後、倒壊しました。その後、イラク アフガン戦争に突っ込んでいきました。イラクに大量破壊兵器は無かったとされているのに。なのでマスメディアのプロパガンダの影響に注意すべきでしょう。テレビはネットと違って一方通行なので、ファシズムの洗脳道具であって、民主主義いおいては役割を終わったと言えるでしょう。フィードバックが無いので。
- 太る だけ太ったら 養殖の池から 網で救われ まな板に乗せられる それに気付かず のんきにしてる
- ゆるふわ 原因 敗戦後日本人は 養殖の池に移された 魚じゃないでしょうか
- 日本のゆるふわな雰囲気というのは日本の社会人が勉強してないからというのもあると思います。例えば死刑制度について勉強している日本の社会人がどれくらいいるのかと自分も含めて思いますし、日本人は深くないと思うんですよね。なんでこんなに社会や科学について無関心なのか理由が私にはわかりません。先生のおっしゃるように議論していないからでしょうか。日本人はちょっと難しいと思うと逃げるので、議論するのも無理ではないかと個人的には思います。私も身近な人たちと議論したいです。
- 実在の 本質の もっと奥にあるもの 過去現在未来 を さらに 包括するもの それが クオリアということでしょうか
- 大切なことですよね、しかしこの思考を促すような事が語られても、考えない・聞かない人は依然として考えない・聞かないという無力感。上記のような言葉を発している自分も、人の話を聞いてない人であるのでしょうか……無限ループ
- 先生はそういうヘアスタイルですけど 実は 心は 角刈りですね 見えない帯も締めてらっしゃいますね
- お早うございます。いつも先生のお話成程と聞いています。今回は特によくおっしゃって下さったと思います。私は人の意見を聞く事のほうが多いです。それに対して私の意見も少しだけ出せるのですが、共鳴して下さると嬉しいですが、全く聞く耳を持たない人も大多数いらっしゃいます。そういうときはささやかですが、ノートに書くのが精神上良いですね。自分の意見が通るとははなから考えてないのですが、多少の聞く耳を持って欲しいです。
- 別の角度から言わせてもらえば、自分の中に持っているが、それを自分のものだと認めたくない部分 これを外部に投影して外側にあると認識してしまう事を「影」、シャドウと呼びます。ユング心理学ですね。「自我」の中に含まれるが自分と認識されていない部分とされています。人間の意識の範囲は狭まったり、逆に瞑想で拡大して宇宙意識なんてのに同調する。なんて事が言われていますので。面白いですね。ユング心理学は脳科学的、生物学的基盤を持たないで、むしろ禅とかヨガなどの精神世界に近いように見えます。脳科学、神経科学と精神世界のこうしたギャップが埋められるアプローチはいくつかあると思います。例えば、脳波と瞑想の接点、ある特定の周波数で脳波がアルファ波やシータ波になるといいうのは物理学、脳科学、精神世界の接点を示しているのではないでしょうか?トランスパーソナル心理学のケン・ウィルバーの「意識のスペクトル」図 というのがあるのですが、それを見ると、意識の階層性がわかります。「影」の部分がどこに位置するのかも示されていますよ。デビットボームとクリシュナムルティの対話など、物理学と精神世界がいきなりコラボした事がありましたが、中間部分、生物学、脳科学等が抜けていてギャップが大きいように思います。精神世界系では量子論に注目している人も増えているようですね。脳科学と精神世界のギャップがいつか埋められる事を祈ります。
- 先生 素晴らしいです 嬉しくなりました日本人の善良さ 日本人の気遣いが 逆に 悪く働いてる現 状そのものだと思います 寛容さが いい加減 さに 頭の良さが 冷たさに
- 自分の責任が発生するのを嫌がる傾向が強いのではないのかな?と思ってました。他人のせいにできるというシチュエーションに逃げる人が大量発生した結果、前に進む力が低下している気がします。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。