「茂木健一郎のもぎけんチャンネル」が新しいYouTube動画「#ハードトーク #脳を #シミュレーション するとはどういうことか?」を投稿しました!

#ハードトーク #脳を #シミュレーション するとはどういうことか?

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎のもぎけんチャンネル」が新しい動画「#ハードトーク #脳を #シミュレーション するとはどういうことか?」を投稿しました!

「茂木健一郎のもぎけんチャンネル」はチャンネル登録者数 67,100人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第340位です。

#ハードトーク #脳を #シミュレーション するとはどういうことか?

 茂木健一郎のもぎけんチャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 心は因果のもつれあいによって生まれる現象ですもんね。
  • シュミレーション…。シュミレーションですかぁ~、何だかヤヤコシイですね( ̄ー ̄)ヽ(´o`;茂木先生が、時々くそ、糞と言葉を連呼されますが…では、私もわからないにゃ~…。️クソクラエ!ッと呟きました。失礼しました。
  • 知能テストを早い者勝ちレースで盛り上げるのは、深い洞察力とはまったく違いますね。今までは嘘つきと言われた人が、現代ならアイデアが飛んで源氏物語ばりのストーリーテラーになるようなもので、これから何が始まるのか?分かりませーん!
  • 生きてるということがますます不思議に思ってくる。
  • 茂木さんにはトリビアルなんでしょうけど、素人としてはSF的な興味はありますね。人間を完全にそのまま3Dコピーできると仮定したら、意識は一体どうなるのか?とか。藤子不二雄のパーマンのコピーロボットの場合は、別人格、別意識になっていましたね。
  • 細胞一個をシュミレーションするのも難しいだろうと思うのは、細胞も開放系であって、閉鎖系ではないからです。(例 単細胞生物)リチャード・ドーキンスと福岡伸一さんを比較してみると、欧米のアカデミズムには傲慢なところがある気がします。ドーキンスはDNA絶対主義 一方 福岡さんは動的平衡 方丈記の諸行無常に親しんでいる日本人には動的平衡の方がしっくり来るでしょう。正に西洋近代文明と東洋の文化の差を感じます。コンピューターは要素還元主義で、西洋近代文明の最後の砦でしょう。しかし、開放系の運動を含めた宇宙全体論が西洋近代を超えてゆくでしょう。だから、グーグルもマインドフルネス(鈴木大拙の禅)と言い出したわけで、、、
  • ということは、まず細胞一個をシュミレーション出来るかどうか?というのが出発点で、そこから複雑性が極限まで増してゆくわけだから、シュミレーション仮説は仮説、SFであって今のところは勇み足という事になるでしょう。でも、無理なゴールを設定する事によって物事が飛躍的に進歩するという効果もあるかも。火星に行こうとしている人たちも居るわけだから。可能性は開いておけば良いのではないかと。無駄金を使う余裕のある人たちなのでしょうけど、庶民はせいぜい3D ゲームで遊ぶくらいでしょう。とりあえず。
  • あれ、これYouTubeライブ?

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎のもぎけんチャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/